トップQs
タイムライン
チャット
視点

添田直輝

建築家 ウィキペディアから

Remove ads

添田 直輝(そえだ なおき、1971年 - )は、日本の建築家一級建築士2004年に一級建築士事務所「AE」(東京都台東区)を設立し、代表に就任する。大阪府大阪市生まれ。

経歴

1971年、大阪市に生まれる。1995年、東京理科大学理工学部建築学科卒業(担当教官は小嶋一浩)。1997年、東京理科大学大学院小嶋研究室卒業。1998年、建築研究室高安重一事務所に就職し、2003年に同事務所の法人化に伴い、設立された有限会社アーキテクチャー・ラボ取締役に就任。2004年、一級建築士事務所「AE」を設立し、同事務所代表。2011年、株式会社 一級建築士事務所AEに改組し、代表取締役に就任した[1][2]

受賞

建築研究室高安重一事務所時代

  • 「白い箱の家」- 高安重一との共同設計。第19回住宅建築賞奨励賞(主催・東京建築士会、2003年)[3]

株式会社AE時代

  • 「PLATFORM」- 住宅セレクションvol.1 藤森賞(主催・東京建築士会、2005年)[4]
  • 「水戸-i」- 今津修平との共同設計。第22回住宅建築賞(主催・東京建築士会、2006年)[3]、 第9回TEPCO快適住宅コンテスト 佳作(主催・東京電力、2006年)[5]
  • 鉄道高架下の商業施設「2k540」-グッドデザイン賞(2011年)。建築家として参加。
  • 「鉄道高架下の商業空間 [日比谷OKUROJI]」 - グッドデザイン賞(2021年)。渡辺栄治(交建設計株式会社)、野内隆(株式会社スーパーボール)とともに建築家として関わった[6]

関連資料

  • 『Design Living 3』(エイ出版社、2007年)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads