トップQs
タイムライン
チャット
視点

渕正信の幸せ昭和食堂

ウィキペディアから

Remove ads

渕正信の幸せ昭和食堂』(ふちまさのぶのしあわせしょうわしょくどう)は、バイタルTV枠にてBS-TBS2018年に放送されたグルメ番組である。

概要 渕正信の幸せ昭和食堂, ジャンル ...

概要

プロレスラーの渕正信が老舗の食堂を訪ね、注文した料理に舌鼓を打ちながら、店主や女将から店のこだわりや歴史などを聞く15分番組。最初に瓶ビールを注文するのが恒例になっている。訪れた店には番組から昭和食堂認定トロフィーが贈呈される。

初回オンエアの際はバイタルTVの30分の放送枠の中で2回分を連続で放送する形になっている。その際、1回分の放送の後に、その後に放送される回の予告VTRが流れる。

出演者

放送リスト

さらに見る 回, 初回放送日 ...

オープニングナレーション

街にひっそりとたたずみ、なつかしの味を守り続けながら人々に幸せを与え続ける、都会のオアシス・老舗食堂。 そこには、時代と味を紡いできた店主たちの、優しさと意地、そして、実直なまでの「こだわり」がありました。

地元で愛され続ける老舗食堂の秘密に迫るのは、1974年デビュー以来、全日本プロレス一筋45年の現役レスラー・渕正信が、瓶ビールと共に人気の定番メニューの味と人情を堪能。

さて、今回はどんな味と人情が待っているのでしょう――。

テーマソング

Over the Rainbow』(イズラエル・カマカヴィヴォオレ

スタッフ

  • 制作プロデューサー:片山賢太郎(BS-TBS)
  • 総合演出:石原康就
  • プロデューサー:小堀勇、大岡制
  • 演出:卜部一哉
  • 技術:真武亮平、伊堀努、川岸朋起(Re:BAR)
  • 編集MA:長谷川賢太、山本裕貴、大竹誠司(STUDIO WELT

その他

出演者のキャスティングに当たっては、老舗食堂の店主に対して、同じ昭和という時代を生き、今も現役で、一つのことを長年続けてきた苦労を分かる人、という人物が条件だった[1]

渕は自身のブログの中で、「出世するとか金持ちになるとか異性にモテるとか、何かと時間と段取りがかかる。その点、自分の好きな旨いものを食べるってことは、そんなに時間はかからないし一番身近な幸せ。旨いものを食べている時は皆いい表情をしている。浮き世の辛いことをその間だけは忘れ去るようなね。幸せ昭和食堂でそれを表現したい」としている[2][3]

番組のプロデューサーは渕について、「表情、言葉の表現も豊かで、そしてなにより半世紀近くリングに立っているので、360度人から見られていることを強く意識していて、カメラ前での所作が美しい」と評している[1]

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads