トップQs
タイムライン
チャット
視点
渡部修
ウィキペディアから
Remove ads
渡部 修(わたなべ おさむ、1951年(昭和26年)4月16日[1] - )は、日本の政治家。
1995年から2005年まで(旧)磐田市議会議員を3期、2005年から2009年まで磐田市議会議員を1期、2009年から2021年まで磐田市長を3期務めた。
来歴
静岡県裾野市出身[2]。静岡県立沼津商業高等学校卒業。
1995年(平成7年)、旧磐田市議会議員選挙において初当選。以来、市議会議員を通算4期務める[3]。なおこの間、2005年(平成17年)4月1日に、旧磐田市と磐田郡竜洋町、福田町、豊田町、豊岡村が新設合併して、新しい磐田市が誕生する。
2009年(平成21年)4月19日執行の静岡県磐田市長選挙に立候補。元豊岡村長で元磐田市副市長の鶴田春男ら2候補を破り初当選した。4月24日、市長就任。 ※当日有権者数:134,065人 最終投票率:67.22%(前回比:pts)
2013年(平成25年)4月21日執行の同市長選挙において、2期目の当選。 ※当日有権者数:133,292人 最終投票率:61%(前回比:-6.22pts)
2017年(平成29年)4月16日執行の同市長選挙において、3期目の当選。 ※当日有権者数:135,251人 最終投票率:59.22%(前回比:-1.78pts)
2020年(令和2年)12月1日、任期満了に伴う翌年4月の市長選挙への不出馬を表明[4]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads