トップQs
タイムライン
チャット
視点
温井駿斗
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
温井 駿斗(ぬくい はやと、1996年11月14日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。Jリーグ・ガイナーレ鳥取所属。
Remove ads
来歴
2015年よりセレッソ大阪下部組織からトップチームに昇格。同期は阪本将基、沖野将基、西本雅崇、前川大河[1]。
2015年7月、FC鈴鹿ランポーレへ期限付き移籍[2]。2015年11月28日、期限付き移籍から復帰することを発表した。
2016年、3月13日のJ3リーグ開幕戦でセレッソ大阪U-23としてプロ入り初先発。
2018年より栃木SCに完全移籍で加入[3]。2020シーズン終了後、契約満了により栃木を退団[4]。
2021年に入っても所属チームが決まらず、練習生として参加していた水戸ホーリーホックへの移籍が同年2月20日になってようやく発表[5][6]。しかしながら思うような出場機会は得られず、同年8月6日、藤枝MYFCに完全移籍した[7]。
2022年シーズンは藤枝MYFCに残留。チームは好調な戦いぶりを見せたが、怪我の影響もあり出番は少なかった。シーズン末の11月27日に藤枝MYFCから契約を更新しない旨が発表[8]。2日後の11月28日には、カンセキスタジアムとちぎで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[9]。
Remove ads
所属クラブ
個人成績
- 出場歴
- Jリーグ初出場 2016年3月13日 J3第1節 グルージャ盛岡戦(キンチョウスタジアム)
- Jリーグ初得点 2017年8月20日 J3第19節 SC相模原戦(相模原ギオンスタジアム)
タイトル
- セレッソ大阪U-18
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ WEST(2014年)
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ チャンピオンシップ(2014年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads