トップQs
タイムライン
チャット
視点

潭陽郡

ウィキペディアから

潭陽郡
Remove ads

潭陽郡(タミャンぐん)は、大韓民国全羅南道の北東部にある郡である。北東部を全北特別自治道淳昌郡と、南西部を光州広域市北区と接している。

概要 位置, 各種表記 ...
Thumb
潭陽郡庁

歴史

  • 高麗時代から潭陽・昌平の名前が使われている。
  • かつては竹や竹細工製品の生産が盛んで、地域の主要な産業の一つだった。
  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、潭陽郡および昌平郡の一部・光州郡の一部(葛田面・大峙面)・長城郡の一部(甲郷面)を潭陽郡として編成。潭陽郡に以下の面が成立。(13面)
    • 潭陽面・九岩面・古西面・南面・昌平面・大徳面・武面・貞面・金城面・龍面・月山面・水北面・大田面
  • 1918年 - 武面・貞面が合併し、武貞面が発足。(12面)
  • 1931年4月1日 - 九岩面が鳳山面に改称。(12面)
  • 1943年10月1日 - 潭陽面が潭陽邑に昇格。(1邑11面)。
  • 1955年7月1日 - 光山郡石谷面の一部(金谷里・忠孝里・徳義里)が南面に編入。(1邑11面)
  • 1957年11月6日 - 南面の一部(金谷里・忠孝里・徳義里)が光州市に編入。(1邑11面)
  • 1983年2月15日 - 鳳山面・武貞面・月山面・金城面の各一部が潭陽邑に編入。(1邑11面)
  • 2019年2月19日 - 南面が歌辞文学面に改称。(1邑11面)
Remove ads

行政

Thumb
行政区域図

行政区域

さらに見る 邑・面, 法定里 ...

警察

消防

Remove ads

交通

高速道路

道路

バス

隣接する光州広域市との間に潭陽郡と光州広域市の複数系統の路線バスが運行されている。特に潭陽バスターミナルと光州市内を結ぶ便数は多い。その他淳昌郡南原市など近隣の市・郡への便もある。

名所・博物館等

  • 瀟灑園
1530年代に、流罪になった両班によって造られた庭園・住居跡。今も庭園や少数の建物が残り、史跡に指定されている。
  • 秋月山
  • 韓国歌辞文学館
  • 韓国竹博物館

特産品

かつて・竹製品が地場産業として地域経済を支え、現在も韓国内で最も広い面積の竹林を有しているとされており、特産品にも竹に関連したものが多い。

出身人物

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads