トップQs
タイムライン
チャット
視点
瀧野家住宅
ウィキペディアから
Remove ads
瀧野家住宅(たきのけじゅうたく)は、愛知県犬山市犬山西古券34にある邸宅。蔵が登録有形文化財[1]。
歴史
2004年(平成16年)7月23日、主屋、付属屋、蔵の3件が登録有形文化財に登録された。なお、犬山市では同時に髙木家住宅の3件、梅田家住宅の3件、三井家住宅の3件、山田家住宅主屋、井上家住宅の2件も登録されている。
その後、付属屋と主屋が解体された。付属屋は2009年(平成21年)12月25日に、主屋は2010年(平成22年)1月15日に登録解除となった[2]。
建築
現存する建造物
解体された建造物
- 主屋
- 1890年(明治23年)竣工。解体済。
- 付属屋
- 1935年(昭和10年)竣工。解体済。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads