「火の国へ」(ひのくにへ)は、1978年7月1日に発売された石川さゆりのシングルである。 概要 「火の国へ」, 石川さゆり の シングル ...「火の国へ」石川さゆり の シングル初出アルバム『火の国へ/砂になりたい』A面 火の国へB面 奇跡があるならリリース 1978年7月1日ジャンル 演歌・歌謡曲時間 4分12秒レーベル 日本コロムビア作詞 阿久悠作曲 三木たかしチャート最高順位 週間36位(オリコン)[1]石川さゆり シングル 年表 砂になりたい(1978年)火の国へ(1978年)流氷(1978年) 試聴 火の国へ - YouTube(テイチクエンタテインメント提供のYouTubeアートトラック) テンプレートを表示閉じる 解説 歌詞中にもある活火山「阿蘇山」を舞台にした熊本県(肥後国)のご当地ソング。なお熊本県(熊本市)は、石川の出身地でもある[2]。 当曲で石川は、1978年末の『第29回NHK紅白歌合戦』へ2年連続2回目の出場を果たした。 この曲のシングル盤レコードは日本コロムビアから発売されたが、石川さゆりがポニーキャニオン、テイチクエンタテインメントへそれぞれレコード会社を移籍したことに併せて、各レコード会社から発売された石川のベスト・アルバムに収録されている。 収録曲 両楽曲共に、作詞:阿久悠/作曲・編曲:三木たかし 火の国へ(4分12秒) 奇跡があるなら(4分5秒) カバー 松川未樹(2016年、アルバム『デビュー10周年記念 未樹の歌の旅…』収録) 北原ミレイ(2017年、アルバム『北原ミレイ〜阿久悠作品を歌う』収録) 関連項目 1978年の音楽 九州・沖縄地方のご当地ソング一覧(熊本県) 脚注Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads