トップQs
タイムライン
チャット
視点
硬口蓋鼻音
ウィキペディアから
Remove ads
硬口蓋鼻音(こうこうがい びおん、英語: Palatal nasal)とは子音の類型の一つ。前舌と硬口蓋で閉鎖を作り、口蓋帆を下げて呼気を鼻へも通すことによって生じる音。国際音声字母で [ɲ] と記述される[1]。
日本語の「に」および「にゃ」「にゅ」「にょ」の頭子音に表れることがある。ただし、日本語の「に」等は口蓋化した歯茎鼻音の [nʲi] や、歯茎硬口蓋鼻音の [ɲ̟i] が一般的である。これらの子音を表記するのに [ɲ] の記号が使われることがあるが、国際音声記号と同じ使い方ではない。
Remove ads
特徴
言語例
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads