トップQs
タイムライン
チャット
視点

熊本中央高等学校

熊本県熊本市にある高等学校 ウィキペディアから

熊本中央高等学校map
Remove ads

熊本中央高等学校(くまもとちゅうおうこうとうがっこう)は、熊本県熊本市中央区内坪井町にある私立高等学校学校法人加寿美学園が運営している。

概要 熊本中央高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

設置学科

  • 普通科
    • 特進コース
    • 芸術創造コース
    • 総合探究コース(1年次共通コース)
    • 福祉リビングコース(1年次共通コース)
  • 総合ビジネス科
  • 看護学科
    5年一貫教育(看護科の3年間 + 看護専攻科の2年間)を実施している。

沿革

  • 1903年 - 坪井女子工芸学校として設立
  • 1916年 - 九州実科女学校と改称
  • 1918年 - 九州実科高等女学校と改称
  • 1922年 - 貞明皇后より御歌が下賜される
  • 1933年 - 熊本県中央高等女学校と改称
  • 1948年 - 熊本県中央女子高等学校と改称。熊本県中央中学校併設
  • 1959年 - 熊本中央女子高等学校と改称
  • 1962年 - 商業科設置
  • 1967年 - 衛生看護科設置
  • 1997年 - 衛生看護専攻科開設
  • 2002年 - 熊本中央高等学校と改称。衛生看護科、衛生看護専攻科を5年制一貫教育の男女共学制とし、看護学科(看護科、看護専攻科)と改称
  • 2004年 - 普通科男女共学制とする
  • 2008年 - 商業科を総合ビジネス科と改称
  • 2014年 - 総合ビジネス科を男女共学とし全学科男女共学となる

著名な出身者

関連校

  • 論山女子商業高等学校(大韓民国)

※第3回「高円宮記念日韓交流基金」高円宮名誉総裁賞 受賞(姉妹校ホームステイ団交流事業)

  • 坪井幼稚園

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads