トップQs
タイムライン
チャット
視点

熱海市立熱海中学校

静岡県熱海市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

熱海市立熱海中学校(あたみしりつ あたみちゅうがっこう)は、静岡県熱海市桃山町にある公立中学校。 略称は「熱中」(ねっちゅう)。

概要 熱海市立熱海中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1947年昭和22年)4月 - 学校教育法の施行に伴い、「熱海市立熱海中学校」が発足。当初は「第一小学校」や「熱海高等学校」を仮校舎に使用[1]
  • 1949年(昭和24年)3月 - 伊豆山大久保に新校舎完成、移転[1]
  • 1950年(昭和25年) - 第二期工事(教室10、その他管理室)[2]
  • 1951年(昭和26年) - 第三期工事(教室7、特別室その他)[2]
  • 1953年(昭和28年)4月 - 「小嵐中学校」が独立分離[2]
  • 1954年(昭和29年) - 保健室完成[3]
  • 1956年(昭和31年) - 第三期工事(図書室、家庭科教室)完了[3]
  • 1957年(昭和32年) - 音楽室、理科室が完成[3]
  • 1959年(昭和34年) - 体育館(講堂)が完成[4]
  • 1962年(昭和37年) - 運動場拡張、擁壁工事[4]
  • 2014年平成26年)4月 - 「小嵐中学校」の廃校に伴い学区再統合。
Remove ads

参考文献

  • 『熱海市史』(下巻) 熱海市/熱海市史編纂委員会 1968年

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads