トップQs
タイムライン
チャット
視点
狩野嘉宏
ウィキペディアから
Remove ads
狩野嘉宏(かりの よしひろ 1956年 - )は、栃木県宇都宮市出身の横笛演奏家。
経歴
1980年に国立音楽大学を卒業し、はじめフルート奏者として活動していた。偶然出逢った日本の横笛の演奏に衝撃を受け、独学で篠笛を始める。
その後、横笛の第一人者、鯉沼廣行に篠笛と能管を師事する。1998年に最初の横笛リサイタルを開いて以来、日本各地で横笛の演奏活動を行っている。
2006年〜2008年、音楽ユニットWARAKU × T.C.Grooveの活動に参加。
宇都宮大学教育学部非常勤講師
作品
CDアルバム
- 星河 (ほしのかわ) (ALM RECORDS 2002年)
- 横笛とピアノが抒情歌をJazzのテイストで歌う(hunting field record 2012年)
- 星月花 (ほしつきはな)(hunting field record 2017年)
- 初級教本 基礎編 篠の音 音源CD(オフィスSi*no 2019年)
- いざよい(ALM RECORDS 2024年)
DVDアルバム
・菊(Yotsuba Records2014年)
著書
関連項目
外部リンク
- オフィシャルサイトhttps://karino-bamboo-flute.jimdofree.com
- 狩野嘉宏 オフィス-篠- https://www.office-si-no.jp
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads