トップQs
タイムライン
チャット
視点

狭山パーキングエリア

埼玉県狭山市にある首都圏中央連絡自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから

狭山パーキングエリア
Remove ads

狭山パーキングエリア(さやまパーキングエリア)は、埼玉県狭山市笹井にある、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のパーキングエリア2008年平成20年)7月18日にオープンした、圏央道初のパーキングエリア[1]

概要 狭山パーキングエリア, 所属路線 ...
Thumb
内回り側施設(2008年10月)
Thumb
外回り側施設(2009年5月)

施設

内回り(八王子・海老名方面)

外回り(鶴ヶ島・久喜白岡方面)

  • 管理:ネクスコ東日本エリアトラクト[2]
  • 運営:ネクスコ東日本リテイル[5]
  • 駐車場[5]
    • 大型:65台
    • 小型:59台
    • 身障者用
      • 小型:2台
  • トイレ[5]
    • 男性:大8(和式1・洋式7)・小12
      • オストメイト対応設備が設置されている[4]
    • 女性:34(和式3・洋式31)
      • オストメイト対応設備が設置されている[4]
      • 男児用小便器:2
      • 子供トイレ(洋式):1
    • 身障者用:1
  • 「SAYAMA TERRACE(サヤマテラス)」(7:00 - 21:00)[5]
    • 開店時はNEXCO東日本直営店1号店であった[1]
  • ショッピングコーナー(7:00 - 21:00)[5]
  • 給電スタンド(24時間)[5]
  • E-NEXCO Wi-Fi SPOT[5]
  • 自動販売機
  • パウダーコーナー[5]
  • 喫煙所[5]
  • 自動体外式除細動器(AED)[5]
  • ハイウェイ情報ターミナル[5]
  • ETC履歴プリンタ(7:00 - 21:00)[5]
  • ハイウェイスタンプ(24時間)[5]
Remove ads

C4 首都圏中央連絡自動車道
(45)入間IC - 狭山PA - (46)狭山日高IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads