トップQs
タイムライン
チャット
視点
猫田ゆかり
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
猫田 ゆかり(ねこた ゆかり)は、日本の漫画家。愛知県出身[2]、在住[3]。代表作は『SAKURA TABOO』、東野圭吾原作の『天空の蜂』[1]。2013年、『Dモーニング新人増刊号』(講談社)にて発表された『黒い紋章』でデビュー[4][5][1]。2021年より『コンプティーク』(KADOKAWA)にて『ニッターズハイ!』を連載している[6]。
来歴
『黒い紋章』が第62回ちばてつや賞で入選を受賞[7][2]。同作が2013年12月19日に配信された『Dモーニング新人増刊号』(講談社)で好評を博し[4][5]、2014年に『モーニング』(同)7号に掲載[5]。同作でデビューを果たす[1]。その7年後を舞台にした『SAKURA TABOO』の連載を同誌16号より開始[7]。
人物
刑事の熱いドラマが好き[2]。ネームの段階からパソコンを使ってデジタルで執筆している[2]。
帯状疱疹になり痛みにより何もできなかった時に、あまり痛みを感じなかったという編み物にはまる[3]。それがきっかけとなり『ニッターズハイ!』を執筆[3]。
評価
ちばてつや賞を受賞した際に、ちばてつやから「キャラクターもとても綺麗にうまく描いているし、背景なんかもうまいし、問題はほとんどない」と言われている[2]。
作品リスト
連載
読み切り
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads