トップQs
タイムライン
チャット
視点
生まれてから初めて見た夢
乃木坂46の3rdアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『生まれてから初めて見た夢』(うまれてからはじめてみたゆめ)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂46の3枚目のオリジナル・アルバム[1]。2017年5月24日にN46Div.から発売された[1]。
Remove ads
背景とリリース
本作の発売は、2017年4月1日にインテックス大阪で開催された全国握手会のミニライブにおいて発表された[3]。
本作は初回生産限定盤(CD+DVD)、初回仕様限定(CD+DVD)盤のType-A・B、CDのみの通常盤の4形態で発売された[4]。各タイプにはCDに加え、初回生産限定盤には『乃木坂46 2016年ライブ特選集』と特典の豪華フォトブックレット、初回仕様限定盤Type-Aには当時のメンバーの心境と共に、2016年の活動を振り返るドキュメンタリー映像『乃木坂46 Documentary of 2016』、そして初回仕様限定盤Type-Bには『それぞれの椅子』の特典映像で話題沸騰となったマネージャー「まゆこの動画」に続く『秘蔵映像"野中の動画"』をそれぞれ収録したDVDが同封されている[4]。
本作のリード曲とされている「スカイダイビング」は、アルバムリード曲としては初めての夏のナンバーであり、恋に落ちる瞬間をスカイダイビングに例えた歌詞になっている[5][6]。曲中では背負っているパラシュートを一気に放つような振付が施されている上、歌衣装も空と関連したキャビンアテンダントを想起させるデザインになっている[6]。
Remove ads
プロモーション
要約
視点
セブン-イレブン・セブンネット限定豪華特典
セブン-イレブンとのコラボキャンペーンの一環として、セブン-イレブン限定仕様の本作の初回生産限定盤を予約すると、先着で4万人が『限定ミニライブ 』に参加できる[7]。また、初回仕様限定盤Type-A・B、通常盤をセブンイレブン・セブンネットで予約して購入すると、各タイプごとに異なる限定カットの生写真4枚ずつ(通常盤は3枚)が付属する[7]。
イベント
乃木坂46のforTUNE music限定販売によるシングルや、過去のアルバム同様、本作についてもforTUNE music限定販売による個別握手会と、初回仕様限定盤各タイプに特典として封入されるプレミアムイベント応募券に記載された特設サイトにアクセスして応募券に記載されたIDナンバーで抽選に応募できるプレミアムイベントが行われた。また、個別握手会参加券付通常盤の購入者の中から抽選で、「三期生単独公演@日比谷野外音楽堂」に3,000名を無料で招待した。
- 個別握手会参加券付通常盤
- 「生まれてから初めて見た夢」発売記念 ファン感謝祭"スペシャルイベント"
- 「第3回アルバム発売記念 豪華客船"シンフォニーモデルナ"東京湾クルージング」(3つのIDナンバーが必要)
- 「初代チャンピオンはあなた!乃木坂46検定大会!」(2つのIDナンバーが必要)
- 「第2回乃木坂46マネージャーと乗る"屋形船"台場〜越中島〜東京スカイツリーの旅」(2つのIDナンバーが必要)
- 「第2回メンバー対抗 乃木坂46ボーリング大会!」(2つのIDナンバーが必要)
- 「残念!マネージャーとボーリング大会!」(2つのIDナンバーが必要、メンバー対抗ボーリングの落選者から抽選)
- 「今年はなんと全公演!真夏の全国ツアー2017"スーパーリザーブシート100席"」(2つのIDナンバーが必要)
- 「メンバーとゲーム対決!!」(1つのIDナンバーが必要)
- 「残念!マネージャーとゲーム対決!!」(1つのIDナンバーが必要、メンバーとゲーム大会の落選者から抽選)
- 「"N46"を当てろ!!アーチェリー大会!!」(1つのIDナンバーが必要)
- 「全メンバー直筆サイン入り生写真」(1つのIDナンバーが必要)
- 三期生ミニトーク&握手会 - 各会場でこのアルバムを購入すると握手会参加券、初回生産限定盤を購入すれば、さらに優先観覧券を入手でき、握手会とミニトークのイベントに参加することができた。参加メンバーは以下の通り。
- 2017年5月24日
- 宮城:岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子
- 千葉:向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー
- 愛知:伊藤理々杏、久保史緒里、中村麗乃
- 大阪:阪口珠美、佐藤楓、与田祐希
- 2017年5月25日
- 北海道:岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子
- 東京:伊藤理々杏、久保史緒里、中村麗乃
- 愛知:向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー
- 広島:阪口珠美、佐藤楓、与田祐希
- 2017年5月26日
- 新潟:岩本蓮加、久保史緒里、中村麗乃
- 東京:伊藤理々杏、梅澤美波、大園桃子
- 兵庫:向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー
- 福岡:阪口珠美、佐藤楓、与田祐希
- 2017年5月24日
朝から晩まで24時間 乃木坂46
本作の発売を記念して、6月3日朝6時から「MUSIC ON! TV」で、乃木坂46のライブ映像やミュージック・ビデオ特集、さらにレギュラー出演していた『Girl POP TV ~のびのび乃木坂~』などの過去の映像や、新たに収録した番組など、乃木坂46の番組ばかりを24時間連続で放送[8]。7月にも『のびのび乃木坂 3期生!!』初回放送や、「真夏の全国ツアー2017 明治神宮野球場公演」「三期生単独ライブ@AiiA 2.5 Theater Tokyo」のライブ映像を追加するなど一部内容を変更して再放送[9]。
乃木坂46 3rdアルバムリリースを皆でお祝いしようスペシャル!
ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」において、本作の発売日である2017年5月24日から5月30日までの1週間、毎日乃木坂46メンバー数名が交代で出演し、アルバムにまつわるトークや裏話を繰り広げたり、アルバム収録曲全33曲を紹介する「3rdアルバム収録曲"全33曲"紹介リレー」やユーザーコメントとのコミュニケーションがとれる企画などを放送した「乃木坂46 3rdアルバムリリースを皆でお祝いしようスペシャル!」を生配信[10]。
- 日程、出演メンバー
- 5月24日:桜井玲香、中田花奈
- 5月25日:西野七瀬、伊藤かりん
- 5月26日:生田絵梨花、中元日芽香
- 5月27日:高山一実、能條愛未
- 5月28日:白石麻衣、松村沙友理
- 5月29日:秋元真夏、渡辺みり愛
- 5月30日:3期生
Remove ads
アートワーク
初回生産限定盤 | 白石麻衣・若月佑美・松村沙友理・生駒里奈・高山一実・堀未央奈・桜井玲香・生田絵梨花・西野七瀬・衛藤美彩・秋元真夏・齋藤飛鳥 |
初回仕様限定盤 Type-A | 山下美月・衛藤美彩・相楽伊織・伊藤理々杏・岩本蓮加・白石麻衣・和田まあや・佐藤楓・寺田蘭世・中元日芽香・生田絵梨花・伊藤純奈・伊藤かりん・堀未央奈・樋口日奈 |
初回仕様限定盤 Type-B | 伊藤万理華・吉田綾乃クリスティー・秋元真夏・阪口珠美・川後陽菜・西野七瀬・川村真洋・山崎怜奈・星野みなみ・大園桃子・斎藤ちはる・斉藤優里・与田祐希・桜井玲香・松村沙友理 |
通常盤 | 梅澤美波・向井葉月・新内眞衣・生駒里奈・佐々木琴子・中田花奈・久保史緒里・北野日奈子・若月佑美・高山一実・井上小百合・鈴木絢音・齋藤飛鳥・中村麗乃・渡辺みり愛・能條愛未 |
ジャケット写真は東京都内の撮影スタジオで「乃木坂駅から新たな場所へ向かう車両」をコンセプトに3日間かけて撮影[11]。前々作『透明な色』は東京メトロ乃木坂駅、前作『それぞれの椅子』は国立新美術館と、乃木坂にゆかりのある場所がジャケット写真になっていたが、3期生も加って新体制となった乃木坂46が次へのステップに向けて進んでいく姿を彷彿するような内容となっている[11]。また、乃木坂46には舞台で活躍するメンバーが多い事から、車両のセットはあえて舞台美術をイメージして製作した[11]。初回生産限定盤は直近のシングル「インフルエンサー」の十二福神、それ以外の3形態は全メンバー46人がいずれかに登場している。
ミュージック・ビデオ
メディアでの使用
収録トラック
初回生産限定盤
初回仕様限定盤 Type-A
初回仕様限定盤 Type-B
通常盤
Remove ads
歌唱メンバー
スカイダイビング
- 秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合、衛藤美彩、北野日奈子、齋藤飛鳥、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、新内眞衣、高山一実、寺田蘭世、中田花奈、西野七瀬、樋口日奈、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、若月佑美[1]
17thシングル選抜メンバー[1]。
君が扇いでくれた
(センター:渡辺みり愛)
17thシングルアンダーメンバー[1]。
思い出ファースト
(センター:大園桃子)
3期生メンバーによる歌唱曲[1]。
設定温度
- 全メンバー[1]
Rewindあの日
- 桜井玲香、西野七瀬、若月佑美[1]
ごめんね、スムージー
醜い私
- 衛藤美彩、斉藤優里、新内眞衣[1]
硬い殻のように抱きしめたい
- 齋藤飛鳥[1]
満月が消えた
- 生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみ[1]
ワタボコリ
- 北野日奈子、寺田蘭世、堀未央奈[1]
流星ディスコティック
- 白石麻衣、松村沙友理[1]
忘却と美学
- 秋元真夏、高山一実[1]
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads