トップQs
タイムライン
チャット
視点
田中メカ
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
田中 メカ(たなか メカ、12月23日[1] - )は、日本の漫画家[2]。愛知県知多郡東浦町出身[1][3]。女性[2]。血液型はO型[1]。
1998年、『LaLa DX』(白泉社) 掲載の「無敵のハートビーター」でデビュー[2]。以後、白泉社の漫画雑誌『LaLa』、『LaLa DX』、『AneLaLa』で活動。作品に『お迎えです。』、『キスよりも早く』などがある。
略歴
- 1998年 - 投稿作品「天然求心力α」が第76回LMSララまんが家スカウトコースのベストルーキー賞を受賞し、『LaLa DX』7月号に掲載。「Light Right ラビット」が第18回LMGララまんがグランプリのフレッシュデビュー賞を受賞し、『LaLa DX』9月号に掲載。『LaLa DX』11月号の「無敵のハートビーター」でデビュー。
- 1999年 - デザイン会社に勤務しながら執筆を始めた「お迎えです。」が『LaLa』3月号より連載開始。同作品が第24回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞受賞。
作品リスト
連載作品
- お迎えです。(1999年 - 2002年・2016年、『LaLa』) - 2016年に『お迎えデス。』のタイトルで実写ドラマ化[4]。
- 天然パールピンク(2002年 - 2004年、『LaLa』)
- 7時間目ラプソディー(2003年 - 2006年、『LaLa DX』)
- セーラー服にお願い!(2004年 - 2006年、『LaLa』)
- キスよりも早く(2006年 - 2012年、『LaLa』)
- おとめとメテオ(2013年[5] - 2014年、『LaLa』)
- 朝まで待てません!(2013年[6] - 2024年[7]、『AneLaLa』→『LaLa DX』)
- 君のコトなど絶対に(2014年[8] - 2017年、『LaLa』)
- 鉄壁ハニームーン(2018年[9] - 2023年[10]、『花とゆめAi』)
- 花はことりを好きすぎる(2024年 - 、『LaLaDX』2025年1月号[11] - )
読切作品
- 天然求心力α(『LaLaDX』1998年7月号) - 投稿作。『お迎えです。』単行本第2巻に収録。
- Light Right ラビット(『LaLaDX』1998年9月号) - 投稿作。『7時間目ラプソディー』に収録。
- 無敵のハートビーター(『LaLaDX』1998年11月号) - デビュー作。『お迎えです。』単行本第2巻に収録。
- 変化の法則(『LaLaDX』1999年1月号)- 『お迎えです。』単行本第1巻に収録。
- ときわ2本松(『LaLaDX』1999年7月号)- 『お迎えです。』単行本第1巻に収録。
- グッドラック(『LaLaDX』1999年11月号)
- 苦いクスリに甘い嘘(『LaLa』2000年11月号)- 『お迎えです。』単行本第4巻に収録。
- 運命のベイベ(『LaLaDX』2000年11月号)- 『天然パールピンク』単行本第2巻に収録。
- サヨナラほうき星(『LaLa』2001年4月号)- 『お迎えです。』番外編。『お迎えです。』単行本第4巻、文庫第2巻に収録。
- ダイヤモンド50%(『LaLa』2001年9月号)- 『天然パールピンク』単行本第2巻に収録。
- 午前の森(『LaLaDX』2002年5月号)- 『7月の魔法使い』に収録。
- 青春ギャラクシー(『ザLaLa×メロディ』2003年)
- 7時間目ラプソディー(『LaLaDX』2003年11月号)- 『7時間目ラプソディー』に収録。
- ふるふる、花火(『LaLa』2004年8月号)- 『セーラー服にお願い!』単行本第2巻に収録。
- 7月の魔法使い(『LaLaスペシャル』2006年8月号)- 『7月の魔法使い』に収録。
- 王子様、11月のユウウツ(『LaLaDX』2006年11月号)- 『7月の魔法使い』に収録。
- 月とひまわり(『LaLa』2007年1月号)- 『キスよりも早く』単行本第1巻、文庫第1巻に収録。
- 10月の女王と僕(『LaLaスペシャル』2008年10月号)- 『7月の魔法使い』に収録。
- 2月のケダモノたち(『LaLaスペシャル』2010年2月号)
- ケダモノ進化論(『LaLaDX』2010年9月号)
- 皿の上の彼女(『黒LaLa』2011年)- 『ぼくと獲物の夏休み』に収録。
- 前夜祭パトローラー(『LaLa』2012年11月号)- 『お迎えです。』単行本第6巻に収録。
- 帰り花の彼女(『白LaLa』2012年)- 『ぼくと獲物の夏休み』に収録。
- 6月のつよがりリリィ(『LaLa』2014年6月号)- 『キスよりも早く Future』に収録。
- 背中のトゥインクル(『LaLa』2018年8月号)- 『ぼくと獲物の夏休み』に収録。
- ぼくと獲物の夏休み(『LaLaDX』2018年9月号[12])- 『ぼくと獲物の夏休み』に収録。
- ぼくと獲物は春を追う(『LaLa』2019年6月号[13])- 『ぼくと獲物の夏休み』に収録。
- トモ・カレ・トモ(『LaLa』2020年2月号)
- 知りたいふたり(作画:北福佳猫、『LaLa』2023年12月号[14]) - 原作担当[14]。
書籍
- お迎えです。(単行本全6巻、文庫版全3巻)
- 天然パールピンク(単行本全4巻、文庫版全2巻)
- 7時間目ラプソディー(単行本短編集)
- セーラー服にお願い!(単行本全4巻)
- キスよりも早く(単行本全12巻、文庫版全6巻)
- 7月の魔法使い(単行本短編集)
- おとめとメテオ(単行本全2巻)
- 君のコトなど絶対に(単行本全4巻)
- 朝まで待てません!(単行本全4巻)
- キスよりも早く Future(単行本全1巻)※『キスよりも早く』特別編
- 鉄壁ハニームーン(単行本全8巻)
- ぼくと獲物の夏休み(単行本短編集)
その他
Remove ads
関連人物
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads