トップQs
タイムライン
チャット
視点

田中芳雄

日本の応用化学者 ウィキペディアから

Remove ads

田中 芳雄(たなか よしお、1881年3月9日 - 1966年5月8日)は、日本の応用化学者東京大学名誉教授。

来歴

埼玉県生まれ。東京帝国大学工科大学応用化学科卒。

石油、油脂、ゴムの権威として、化学工業界の発展に尽力した。1918年東京帝国大学教授、後に東京工業大学教授兼任。1927年(昭和2年)「本邦産石油の成分並びに応用に関する研究」で帝国学士院賞受賞[1]1938年(昭和13年)帝国学士院会員。1961年(昭和36年)文化功労者。主著に『化学工業総論』、『有機工業化学』等。

栄典

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads