トップQs
タイムライン
チャット
視点
田中邦彦 (実業家)
くら寿司創業者 ウィキペディアから
Remove ads
田中 邦彦(たなか くにひこ、1951年(昭和26年)1月27日[1] - )は、日本の実業家。くら寿司株式会社創業者・代表取締役社長。
人物
1951年、岡山県総社市に生まれる[2]。岡山県立総社高等学校を経て、桃山学院大学経済学部経済学科に進学[3]。大学を卒業後、タマノヰ酢(現タマノイ酢)に入社。1977年5月に同社を退社後、大阪府堺市に寿司店を開業した。1990年3月に、株式会社くら寿司を設立。1995年11月に、株式会社くらコーポレーションを設立した。寿司皿を自動的に回収して、枚数を数えるシステムや、寿司皿に識別コードを付ける鮮度管理システムなどの独自の開発を手掛けた[4]。
桃山学院大学時代に学生結婚し、妻の田中節子はくら寿司株式会社取締役環境事業本部長、長男の田中信は同社取締役副社長をそれぞれ担っている。
経歴
- 1973年 桃山学院大学経済学部を卒業
- 1977年 タマノイ酢を退社、その後個人寿司店を開業
- 1990年 株式会社くら寿司を設立
- 1995年 株式会社くらコーポレーションを設立
- 2001年 ナスダック・ジャパンに上場
- 2004年 東京証券取引所2部に上場
- 2005年 東京証券取引所1部へ指定替え
テレビ出演
- 日経スペシャル カンブリア宮殿 「安さと品質は両立する!」(2007年7月23日、テレビ東京)- くらコーポレーション社長として出演[5]。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads