トップQs
タイムライン
チャット
視点

タマノイ酢

日本の食品メーカー ウィキペディアから

タマノイ酢
Remove ads

タマノイ酢株式会社(タマノイす、Tamanoi Vinegar Co.,Ltd.)は、大阪府堺市堺区に本社を置く、の醸造・販売を中心とした食品メーカー。1907年創業。

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

概要

堺ではその昔から「和泉酢」という黒酢の製造方法が伝承され、16世紀末期に「玉廼井(たまのい)」という商標が使用されるようになった。1893年には、アメリカ・シカゴで開催されたシカゴ万国博覧会で名誉金牌賞を受け「名誉金牌玉廼井」といわれるようになった。

1907年に、大阪府下の酢蔵5社の集まりにより、大阪造酢合名会社として創業され(後に1918年に大阪造酢株式会社に改組し、これを法人設立年としている)、1963年に「タマノ井酢株式会社」に社名を変更。1994年に社名登記を「タマノイ酢株式会社」と変更して現在に至る。

1958年ベルギーブリュッセルで開催されたブリュッセル万国博覧会日本の酢代表としてタマノイ酢が出品された。1970年に大阪・千里丘陵で開催された日本万国博覧会では食酢業界で唯一生活産業館に出展した。

1984年には食酢で初めて、製造工程の際に火入れをしない「生の酢」の製品化に成功した。

食酢以外の商品として、世界初の粉末酢「すしのこ」(1963年発売のロングセラー商品)や黒酢を飲料にした「はちみつ黒酢ダイエット」などがある。

「はちみつ -」は1996年に発売開始、当初は全く売れなかったが、ブーム到来を予測して広告宣伝費を投じたことで全国的に大ヒットし、現在では同社を代表する商品となっている[2]

本社は堺市堺区にあるが、工場・研究所は奈良県大和郡山市に所在(1968年に堺市から移転)する。

近年はスポーツ事業に協賛するようになり、神戸製鋼コベルコスティーラーズラグビートップリーグ)、セレッソ大阪Jリーグ)、オリックス・バファローズプロ野球パシフィック・リーグ)のオフィシャルスポンサーとしてユニフォーム(オリックス除く)や試合会場への看板掲示、黒酢飲料類の提供を行っている。また、2000年から2004年まで協賛していた全国高校野球選手権大会中継朝日放送・他スカイ・Aでも中継)のほか、2000年 - 2003年にはタマノイよみうりオープンゴルフトーナメントに協賛したりもしている。

Remove ads

備考

事業所

Thumb
工場

上記のほか、シンガポールニューヨークに海外現地法人を置いている。

主な商品

ここでは一般家庭向けの商品について記述。

食酢

調味料

飲料

  • はちみつ黒酢ダイエット
  • はちみつ黒酢ブルーベリーダイエット
  • はちみつりんご酢ダイエット
  • はちみつプルーン酢ダイエット
  • はちみつうめダイエット
  • まるでのどあめ
  • 黒酢30Diet
  • はちみつローヤルPlus黒酢
  • 酢もみい

テレビ番組

過去の提供番組

CM出演者

過去

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads