トップQs
タイムライン
チャット
視点

田原市立衣笠小学校

愛知県田原市の公立小学校 ウィキペディアから

田原市立衣笠小学校map
Remove ads

田原市立衣笠小学校(たはらしりつ きぬがさしょうがっこう)は、愛知県田原市にある小学校。略称は衣小(きぬしょう)。 

概要 田原市立衣笠小学校, 過去の名称 ...

概要

衣笠校区市民館の近くにある。全校児童は360名ほどで、全学年2クラス。自然豊かなところにあるため、4月の遠足には滝頭公園や高学年は衣笠山にも登る。また、秋の修学旅行には京都府奈良県に行く。

校内には円墳の古墳(栄厳古墳)がある。卒業生は原則として田原市立田原中学校に進学する。

開校の経緯
1986年昭和61年)以前の児童は田原中部小学校に入学していたが、マンモス校になってきたため、更なるマンモス化を避けるために新校をつくる事が決まり、1985年(昭和60年)3月26日に竣工した。

児童数の変遷

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[1]

1985年(昭和60年) 414人
1987年(昭和62年) 386人
1997年(平成9年) 459人
2007年(平成19年) 357人
2017年(平成29年) 349人

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads