トップQs
タイムライン
チャット
視点
田殿口駅
かつて和歌山県吉備町(現:有田川町)にあった有田鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
田殿口駅(たどのぐちえき)は、和歌山県有田郡吉備町(現・有田川町)野田に存在した有田鉄道の駅である。
歴史
かつてはみかんを輸送するための貨物輸送が盛んであった。
年表
駅構造
無人駅。駅舎はコンクリート造りである。1面1線のホームがあるほか、トイレがある。ホーム上に桜の木があり、路線の末期には団体の花見列車が運転されていた。
かつては隣接する選果場からの側線があり、果実(みかん)輸送専用の貨車を留置していたという。
駅周辺
- ありだ農業協同組合(JAありだ)選果場
- 有田南病院
駅跡
- 遊歩道として整備された田殿口駅跡(2010年9月)
- 駅舎跡・ホーム側(2010年9月)
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads