トップQs
タイムライン
チャット
視点
番の州高架橋
香川県坂出市の南備讃瀬戸大橋から陸上部分へと続く橋 ウィキペディアから
Remove ads
番の州高架橋(ばんのすこうかきょう)は、瀬戸大橋海峡部最南端の橋。南備讃瀬戸大橋と繋がり、四国側陸上部分へと続く約3kmの高架橋である。『大橋』とは付いていないが、全長は一番長い。
![]() |


特徴
データ
隣接する橋梁・トンネル
ギャラリー
- 高架橋の側面
- 高架橋の海峡部
- 海峡部近くの高架橋下にある作業関係者の慰霊碑
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads