トップQs
タイムライン
チャット
視点
白滝山荘
広島県尾道市の因島にある宿泊施設 ウィキペディアから
Remove ads
いんのしまペンション 白滝山荘(いんのしまペンション しらたきさんそう)は、広島県尾道市(旧因島市)の因島にある宿泊施設。
概要
因島北部の白滝山登山口に位置する洋館ペンション[1]。宿泊部屋は洋室で、食事は和食になる。食事のみの利用もできる(要予約)。客室は、シングル1室、ツイン4室。チェックインは午後3時、チェックアウトは午前10時。
建物は1931年頃、バプテスト派マーレン・ファーナム(Marlin D. Farnum)宣教師のためにウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計した邸宅(ミッションハウス)の「ファーナム邸」である[1] [2]。戦後、日立造船がゲストハウスとして用いていたが、造船不況も相まって荒れ放題となっていたところ、現在のペンションオーナーが買い取って1987年に開業した[2]。1999年、国の登録有形文化財に登録[1]。
建物
設計はW,M,ヴォーリズ。建築面積105m2 [1]。白地に赤の窓枠が特徴[4]。
1階が鉄筋コンクリート造、2・3階が木造で、斜面地に建つ[1]。2階に玄関がありメインフロアで、1階はいわゆるグラウンドフロア、3階屋根部屋が客室になる[4]。それぞれに壁付暖炉が付いている[4]。全体はハーフティンバー様式で、屋根は急傾斜の瓦葺でドーマー窓付き、エントランス周りは煉瓦で彩られている[1][5]。ヴォーリズ建築の作風を色濃く残す[1]。
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads