トップQs
タイムライン
チャット
視点
百年戦記 ユーロ・ヒストリア
カプコンが開発運営していたブラウザゲーム ウィキペディアから
Remove ads
『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』(ひゃくねんせんき ユーロ・ヒストリア)は、カプコンが開発運営していたブラウザゲーム。中世ヨーロッパの百年戦争を基にしている。2017年3月30日サービス終了。
![]() |
概要
プレイヤーは領主となって、英雄を集めて育成し、戦闘や内政をおこなうシミュレーションゲームである。
中世ヨーロッパをモデルとした架空の世界「ユーロ大陸」が舞台となっており[1]、プレイヤーは傭兵から名乗りを上げた領主として、イングランド王国とフランス王国が対立する百年戦争へ参戦する。
音楽
主題歌
- 「Over the Limits」
- 作詞 - atsuko / 作曲 - atsuko・KATSU / 歌 - angela
- オリジナルアルバム「ソラノコエ」収録曲。
- 「over the limits〈EURO HISTORIA〉」
- 作詞 - atsuko / 作曲 - atsuko・KATSU / 歌 - angela
- ベストアルバム「宝箱2 -TREASURE BOX II-」の初回限定盤/通常盤とBlu-ray Disc Music「宝箱と宝箱2が入ったブルーレイで聞くやつ」収録曲。「Over the Limits」をアレンジしたテーマソング。初回プレス盤に英雄「atsuko」と英雄「KATSU」などがもらえるシリアルコードを封入。
BGM
コラボレーション
本作ではコラボレーション企画として他作品のキャラクターが英雄として登場したり、イベントクエストが発生する。
関連商品
漫画
サウンドトラック
- 百年戦記 ユーロ・ヒストリア オリジナル・サウンドトラック
- 2014年5月28日発売。発行元はティームエンタテインメント。販売元はソニー・ミュージック ディストリビューション。BGM28曲を収録。初回限定特典として、CDオリジナル英雄「タンホイザー」が入手できるシリアルコードを封入。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads