トップQs
タイムライン
チャット
視点
真光寺 (東京都北区)
東京都北区にある寺院 ウィキペディアから
Remove ads
真光寺(しんこうじ)は、東京都北区にある真言宗智山派の寺院。山号は隆照山、院号は桂徳院。本尊は勢至菩薩。
歴史
明治33年(1900年)の火災で書物などが焼失したため創建年代は不詳だが、現存する地誌・資料から、真光寺は南北朝時代に、弘智法師によって開山[1]、江戸時代中期には活動していた[2][3]と伝えられている。境内には、おびんずる様(撫で仏=撫でると除病平癒の功徳があるとされる仏さま)が鎮座している。
- 本堂
霊場
- 豊島八十八ヶ所霊場 第29番札所
- 北豊島三十三ヶ所霊場 第16番札所
主な行事
交通
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads