トップQs
タイムライン
チャット
視点
眠狂四郎悪女狩り
ウィキペディアから
Remove ads
『眠狂四郎悪女狩り 』(ねむりきょうしろうあくじょがり)は、1969年公開の日本映画。池広一夫監督、市川雷蔵主演による時代劇[1]、シリーズ第12作[2]。
概要
市川雷蔵主演の眠狂四郎映画としては最終作品となった[3]。この作品の撮影時、既に病を患っていた市川は体調が優れず、殺陣シーンの撮影は自ら演じることが出来ず、代役が殺陣を行った[4]。
あらすじ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
千代田城大奥では、側室の2人、錦小路とお千加が激しく権力の座を争っている。一方では大奥総取締役と大目付が、続々と逆らう幕閣の要人たちを暗殺、またお千加に加担する女たちを手籠めの上に殺害、これ全て、眠狂四郎の仕業であるとの噂を流す。そして狂四郎は大奥へと誘い出される。
配役
併映作品
- 『ある女子高校医の記録 失神』 : 弓削太郎監督作品
市川雷蔵主演 眠狂四郎シリーズ
- 眠狂四郎殺法帖(1963年11月2日公開) 監督:田中徳三
- 眠狂四郎勝負(1964年1月9日公開)監督:三隅研次
- 眠狂四郎円月斬り(1964年5月23日公開)監督:安田公義
- 眠狂四郎女妖剣(1964年10月17日公開)監督:池広一夫
- 眠狂四郎炎情剣(1965年1月13日公開)監督:三隅研次
- 眠狂四郎魔性剣(1965年5月1日公開)監督:安田公義
- 眠狂四郎多情剣(1966年3月12日公開)監督:井上昭
- 眠狂四郎無頼剣(1966年11月9日公開)監督:三隅研次
- 眠狂四郎無頼控 魔性の肌(1967年7月15日公開)監督:池広一夫
- 眠狂四郎女地獄(1968年1月13日公開)監督:田中徳三
- 眠狂四郎人肌蜘蛛(1968年5月1日公開)監督:安田公義
- 眠狂四郎悪女狩り(1969年1月11日公開)監督:池広一夫
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads