トップQs
タイムライン
チャット
視点

健民海浜公園

石川県金沢市にある公園 ウィキペディアから

健民海浜公園map
Remove ads

健民海浜公園(けんみんかいひんこうえん)は、石川県金沢市西部にある都市公園。石川県が開設・運営している都市公園(広域公園)である。

概要 健民海浜公園, 分類 ...
Thumb
大池のボート乗り場
Thumb
車寄せに立つ看板
Remove ads

概要

金沢市の西部、犀川日本海にそそぐ河口付近の砂丘地にあり、西側は日本海に面したクロマツ保安林、北側と東側は犀川に接している。中央に大池と呼ばれる池があり、貸しボートに乗ることができる。園内の大部分は、クロマツの林、エノキの森、クルミの森、ニセアカシアの林などと名付けられた森林や緑地が広がっている。犀川に隣接するササゴイの池には野鳥観察舎が整備されている[1]。また、流れるプールやウォータースライダープールなど大小9つの野外プールや、野球、ソフトボール、サッカーなどができる運動広場がある。

もとは陸軍省の所有する演習場があり、戦後、金沢市有地となっていたが、1971年(昭和46年)に、石川県がこの市有地と海浜の国有地に一部民有地を買収して加え、県政百周年記念事業として公園を整備した。

2006年からは、石川県の指定管理者制度により、T&A有限責任事業組合が指定管理者として公園の整備・運営を行っている。

Remove ads

健民海浜プール

北西側の日本海に面した敷地に、健民海浜プールと呼ばれる野外プールがある。夏季期間中(毎年7月1日から8月31日まで)のみ利用することができる。施設内には、大小9つのプール(水流プール、ウォータースライダープール、スライダープール、波形プール、幼児プール、せせらぎプール、深水プール、徒歩プール、50mプール)のほか、売店、レストハウスがある。

周辺施設

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads