トップQs
タイムライン
チャット
視点
砂原浩太朗
日本の小説家 ウィキペディアから
Remove ads
砂原 浩太朗 (すなはら こうたろう、1969年- ) は、日本の小説家。兵庫県神戸市生まれ。
略歴
早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのライター・編集者・校正者になる。
受賞歴
太字は受賞
作品リスト
シリーズ作品
- 神山藩シリーズ
- 高瀬庄左衛門御留書(講談社、2021年1月 / 講談社文庫、2023年6月)ISBN 978-4-06-519273-3
- 黛家の兄弟(講談社、2022年1月)ISBN 978-4-06-526381-5
- 霜月記(講談社、2023年7月)ISBN 978-4-06-532127-0
シリーズ外作品
- いのちがけ 加賀百万石の礎(講談社、2018年2月 / 講談社文庫、2021年5月)ISBN 978-4-06-220952-6
- 藩邸役差配役日日控(文藝春秋、2023年4月)ISBN 978-4-16-391689-7
- 浅草寺子屋よろず暦(角川春樹事務所、2024年)
その他
- 逆転の戦国史 「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀(小学館、2020年12月)ISBN 978-4-09-386604-0
アンソロジー収録作品
- 決戦! 桶狭間(講談社、2016年11月 / 講談社文庫、2019年4月)-『いのちがけ』
- 決戦! 設楽原 武田軍vs.織田・徳川軍(講談社、2018年10月)-『けもの道』
雑誌掲載作品
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads