トップQs
タイムライン
チャット
視点
砂森和也
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
砂森 和也(すなもり かずや、1990年9月2日 - )は、千葉県千葉市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・AC長野パルセイロ所属。ポジションはディフェンダー(DF)。
Remove ads
来歴
ジェフユナイテッド千葉のアカデミー出身。順天堂大学を経て、2013年に本田技研工業フットボールクラブに入団[1]。入団1年目から左サイドバックのレギュラーとなり、2014年、2015年はJFLベストイレブンに選ばれた。
2016年1月12日、カマタマーレ讃岐に完全移籍で加入することが発表された[2]。
2017年12月29日、2018年シーズンよりアスルクラロ沼津に完全移籍で加入することが発表された[3]。
2018年12月28日、2019年シーズンより鹿児島ユナイテッドFCに完全移籍で加入することが発表された[4]。2022年11月25日、契約満了により同シーズンをもって鹿児島を退団[5]。
2023年1月5日、AC長野パルセイロへ完全移籍で加入することが発表された[6]。同年6月16日に、急性白血病を患った娘の看病に専念するためチーム活動を休止した[7]。これを受けて、日本プロサッカー選手会やJクラブをはじめとする計35クラブが「砂森和也選手ご家族支援募金活動」を実施した。同年11月1日よりチーム活動に復帰[8]。
Remove ads
所属クラブ
- アミカルSC
- 2003年 - 2005年 ジェフユナイテッド千葉U-15習志野
- 2006年 - 2008年 ジェフユナイテッド千葉U-18[2](千葉県立若松高等学校)
- 2009年 - 2012年 順天堂大学[2]
- 2013年 - 2015年
Honda FC[2]
- 2016年 - 2017年
カマタマーレ讃岐
- 2018年
アスルクラロ沼津
- 2019年 - 2022年
鹿児島ユナイテッドFC
- 2023年 -
AC長野パルセイロ
個人成績
- その他
- 2014年 JFLチャンピオンシップ:2試合0点
- Jリーグ初出場:2016年 J2第1節 横浜FC戦 (ニッパツ三ツ沢球技場)
- Jリーグ初得点:2018年 J3第19節 FC東京U-23戦 (愛鷹広域公園多目的競技場)
代表・選抜歴
- 2012年 関東大学選抜A
タイトル
クラブ
- Honda FC
個人
- 関東大学2部リーグ:新人王(2009年)
- JFLベストイレブン:2回(2014年、2015年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads