トップQs
タイムライン
チャット
視点

砺波市立庄川中学校

富山県砺波市にある中学校 ウィキペディアから

砺波市立庄川中学校map
Remove ads

砺波市立庄川中学校(となみしりつ しょうがわちゅうがっこう)は、富山県砺波市にある市立中学校

概要 砺波市立庄川中学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 東山見村外四ケ村組合立庄川中学校が発足[2]
  • 1952年(昭和27年) - 同年6月に工事していた移転増築工事が完了し[3]、現在地へ移転[4](同年12月4日に落成式[3])。
  • 1955年(昭和30年)12月15日 - 増築工事(延べ257坪)が完成[5]
  • 1968年(昭和43年)12月 - 旧青島小学校講堂(木造平屋建て370m2)を移築し、武道場とする[6]
  • 1976年(昭和51年)8月 - 校舎老朽化を受け、庄川中学校校舎建築調査審議会が発足[4]
  • 1977年(昭和52年)8月 - 校舎が着工[7]
  • 1978年(昭和53年)10月30日 - 現在の校舎(総面積5,321m2)が完成。同年11月3日に竣工式を挙行[7]
  • 1980年(昭和55年)3月 - 体育館南側に新武道場(鉄骨鉄筋コンクリート造り2階建て、1階に剣道場、2階に柔道場)が竣工[6]。同年4月29日に竣工式(庄川小学校増築工事、勤労者体育センターと合同)を挙行[8]
  • 2004年(平成16年) - 砺波市と庄川町の合併による(新)砺波市の誕生に伴い、校名を庄川町立庄川中学校から砺波市立庄川中学校へ改称した。

2033年令和15年)4月に、砺波市立般若中学校砺波市立庄西中学校との統合中学校の開校が予定されている(校舎は庄西中学校周辺にて建設)[9]

Remove ads

通学区域

庄川町金屋 庄川町前山 庄川町小牧 庄川町湯谷 庄川町湯山 庄川町横住 庄川町落シ 庄川町隠尾 庄川町名ヶ原 庄川町青島 庄川町示野 庄川町庄 庄川町三谷 庄川町天正 庄川町五ヶ 庄川町古上野 庄川町高儀新 庄川町筏の区域[10]

著名な出身者

関連項目

参考文献

  • 庄川町史編さん委員会 『庄川町史(下巻)』 庄川町 昭和50年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads