トップQs
タイムライン
チャット
視点
碓井稔
ウィキペディアから
Remove ads
碓井 稔(うすい みのる、1955年4月22日[1] - )は、日本の実業家、機械工学者。セイコーエプソン取締役会長。前・代表取締役社長。
来歴
長野県松本深志高等学校から東京大学工学部へ進学。大手自動車関連メーカー勤務を経て、1979年11月に信州精器(現セイコーエプソン)に入社[2][3]。
1988年、インクジェットプリンターの新方式ヘッド開発メンバーとなり、1990年にはKH(緊急ヘッド)プロジェクトのリーダーとなった[2][4]。これがマイクロピエゾ方式インクジェットプリンターの開発、商品化につながったことから「プリンターの父」とも称される[4]。


その後、役員、取締役を歴任し、2008年6月に代表取締役社長に就任[2][5]。
2016年5月より、一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会の会長を務めた[6]。2018年5月に退任し、副会長となった。
2020年、役員異動により、3月末日を以って代表取締役社長を退任。4月1日付で取締役会長に就任した[7]。
Remove ads
人物
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads