トップQs
タイムライン
チャット
視点
神奈川県の登録有形文化財一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
神奈川県の登録有形文化財一覧(かながわけんのとうろくゆうけいぶんかざいいちらん)は、神奈川県にある登録有形文化財(国登録)の一覧。

概説
2025年10月現在、神奈川県内には343件の登録有形文化財(建造物)がある[1]。なお重要文化財指定の建造物は53件。登録有形文化財から重要文化財に昇格したもの、解体し抹消されたものはあるが、焼失したもの等は現時点で無い。
横浜市
- 横浜市西谷浄水場配水池配水井上屋(1997年6月12日登録)
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋3号棟(1997年6月12日登録)
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋4号棟(1997年6月12日登録)
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋7号棟(1997年6月12日登録)
- 横浜市西谷浄水場濾過池整水室上屋8号棟(1997年6月12日登録)
- 旧横浜居留地煉瓦造下水道マンホール(1998年9月2日登録)
- 川島町旧配水計量室上屋(1998年9月2日登録)
- 市立港中学校門柱(旧花園橋親柱)(1999年11月18日登録)
- 横浜国立大学名教自然碑(2000年4月28日登録)
- 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校校舎(旧横浜高等工業学校本館)(2000年12月4日登録)
- ジェラール水屋敷地下貯水槽(2001年4月24日登録)
- 関戸家住宅主屋(2001年8月28日登録)
- 関戸家住宅文庫蔵(2001年8月28日登録)
- 関戸家住宅穀蔵(2001年8月28日登録)
- 金澤園(2004年3月2日登録)
- 山口家住宅主屋(2005年7月12日登録)
- 總持寺三松関(2005年7月12日登録)
- 總持寺香積台(2005年7月12日登録)
- 總持寺待鳳館(2005年7月12日登録)
- 總持寺紫雲台(2005年7月12日登録)
- 總持寺御霊殿(2005年7月12日登録)
- 總持寺仏殿(大雄宝殿)(2005年7月12日登録)
- 總持寺虎嘯窟(2005年7月12日登録)
- 總持寺放光堂(2005年7月12日登録)
- 總持寺鐘鼓楼(2005年7月12日登録)
- 總持寺衆寮(2005年7月12日登録)
- 總持寺大僧堂(2005年7月12日登録)
- 總持寺百間廊下及び門(2005年7月12日登録)
- 總持寺向唐門(2005年7月12日登録)
- 總持寺鐘楼(2005年7月12日登録)
- 總持寺三宝殿(2005年7月12日登録)
- 總持寺放光観音台座(2005年7月12日登録)
- 光明寺書院(2005年7月12日登録)
- 角田家住宅主屋(2006年11月29日登録)
- 角田家住宅石垣(2006年11月29日登録)
- 角田家住宅道具蔵(200611月29日年登録)
- 田畑家住宅主屋(2010年1月15日登録)
- 旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)(2018年5月10日登録)
- 總持寺仮真殿(2023年8月7日登録)
- 總持寺虎嘯窟渡廊下(2023年8月7日登録)
- 河合家住宅(旧横浜市営外国人住宅)主屋(2023年8月7日登録)
- 中嶋家住宅(旧ピゴット邸)主屋(2023年8月7日登録)
- 旧川本家住宅主屋(2024年8月15日登録)
- 旧川本家住宅内蔵(2024年8月15日登録)
- 旧川本家住宅表門及び石垣(2024年8月15日登録)
- 宮下家住宅主屋(2024年12月3日登録)
- 旧松野家住宅主屋(2025年8月6日登録)
- 旧松野家住宅表門及び塀(2025年8月6日登録)
Remove ads
川崎市
相模原市
横須賀市
- 横須賀市水道局走水水源地煉瓦造貯水池(2000年2月15日登録)
- 横須賀市水道局走水水源地鉄筋コンクリート造浄水池(2000年2月15日登録)
- 日本基督教団横須賀上町教会・付属めぐみ幼稚園(2003年3月18日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅰ(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅱ(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅲ(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場緩速ろ過池調整室Ⅳ(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場配水池東入口(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場ベンチュリーメーター室(2005年7月12日登録)
- 横須賀市上下水道局逸見浄水場配水池西入口(2005年7月12日登録)
- 髙橋家住宅主屋(2022年2月17日登録)
- 西﨑家住宅(船越町洋館付き住宅)主屋(2022年2月17日登録)
- 穴澤家住宅座敷蔵(2024年12月3日登録)
- 幸保家住宅店舗兼主屋(2025年8月6日登録)
- 幸保家住宅石蔵(2025年8月6日登録)
Remove ads
鎌倉市
- 鎌倉国宝館本館(2000年4月28日登録)
- 鎌倉文学館本館(2000年4月28日登録)
- 寸松堂主屋(2006年10月18日登録)
- 寸松堂蔵(2006年10月18日登録)
- 三河屋本店店舗兼住宅(2006年10月18日登録)
- 旧華頂家住宅主屋(2006年10月18日登録)
- 鎌倉市長谷子ども会館洋館(2006年10月18日登録)
- 鎌倉市長谷子ども会館蔵(200610月18日年登録)
- かいひん荘鎌倉洋館(旧村田家住宅洋館)(2009年8月7日登録)
- 田丸家住宅主屋(2011年1月26日登録)
- 髙﨑家住宅主屋(2011年1月26日登録)
- 檑亭山門(2013年12月24日登録)
- 檑亭本館(2013年12月24日登録)
- 坂井家住宅和館(2014年10月7日登録)
- 坂井家住宅洋館(2014年10月7日登録)
- 日高家住宅主屋(2016年2月25日登録)
- 日高家住宅門及び塀(2016年2月25日登録)
- 神霊教鎌倉錬成場霊源閣(2016年11月29日登録)
- 神霊教鎌倉錬成場待合(2016年11月29日登録)
- 神霊教鎌倉錬成場練塀(2016年11月29日登録)
- 神霊教鎌倉錬成場門(2016年11月29日登録)
- 鎌倉市立御成小学校旧講堂(2017年6月28日登録)
- 鎌倉市吉屋信子記念館主屋(2017年6月28日登録)
- 鎌倉市吉屋信子記念館門及び塀(2017年6月28日登録)
- 吉岡家住宅主屋(2017年6月28日登録)
- 旧田島屋材木店(古民家スタジオ・イシワタリ)主屋(2019年12月5日登録)
- 旧田島屋材木店(古民家スタジオ・イシワタリ)門及び塀(2019年12月5日登録)
- 田中・大野邸主屋(2020年4月3日登録)
- 旧太田家住宅主屋(宝善院三摩耶庵)(2020年8月17日登録)
- 材木座公会堂(2020年8月17日登録)
- 旧川喜多家別邸(石島家住宅)主屋(2021年2月4日登録)
- 湯浅物産館(2021年2月4日登録)
- 本覚寺本堂(2022年10月31日登録)
- 本覚寺客殿(2022年10月31日登録)
- 本覚寺庫裏(2022年10月31日登録)
- 本覚寺分骨堂(2022年10月31日登録)
- 本覚寺鐘楼(2022年10月31日登録)
- 本覚寺手水舎(2022年10月31日登録)
- 本覚寺楼門(2022年10月31日登録)
- 本覚寺大門(2022年10月31日登録)
- 本多家住宅(旧中上川家住宅)主屋(2023年2月27日登録)
- 本多家住宅(旧中上川家住宅)門及び塀(2023年2月27日登録)
- 旧神奈川県営湘南南水道鎌倉加圧ポンプ所(2024年8月15日登録)
- 旧鎌倉図書館(2024年8月15日登録)
Remove ads
藤沢市
- 関次商店肥料蔵(2016年登録)
- 関次商店穀物蔵(2016年登録)
- 岩本楼ローマ風呂(2001年登録)
- 桔梗屋主屋(2013年登録)
- 桔梗屋店蔵(2013年登録)
- 桔梗屋文庫蔵(2013年登録)
- 旧稲元屋呉服店一番蔵(2015年登録)
- 旧稲元屋呉服店内蔵(2015年登録)
- 旧越前屋雨谷商店店舗兼主屋(2017年登録)
- 旧近藤邸(2002年登録)
- 旧後藤医院鵠沼分院(2010年登録)
- 旧三觜八郎右衛門家住宅主屋(2013年登録)
- 旧三觜八郎右衛門家住宅門(2013年登録)
- 旧石曽根商店店舗兼主屋(2017年登録)
- 旧鈴木薬店店舗兼主屋(2018年登録)
- 月山堂滴水庵主屋(2016年登録)
- 月山堂滴水庵待合(2016年登録)
- 月山堂滴水庵大門(2016年登録)
- 清浄光寺本堂(2016年登録)
- 清浄光寺宇賀神社(2016年登録)
- 清浄光寺回向堂(2016年登録)
- 清浄光寺御番方(2016年登録)
- 清浄光寺手水舎(2016年登録)
- 清浄光寺小書院(2016年登録)
- 清浄光寺鐘楼(2016年登録)
- 清浄光寺石垣及び築地塀(2016年登録)
- 清浄光寺惣門(2016年登録)
- 清浄光寺百間廊下(2016年登録)
- 尾日向家住宅洋館・和館(2018年登録)
- 林家住宅主屋(2014年登録)
Remove ads
茅ヶ崎市
平塚市
- 旧横浜ゴム平塚製造所記念館(2004年7月23日登録)
- 原家住宅主屋(2019年3月29日登録)
- 原家住宅茶室(2019年3月29日登録)
- 原家住宅土蔵(2019年3月29日登録)
- 原家住宅旧長屋門(2019年3月29日登録)
厚木市
- 小島家住宅主屋(2015年11月17日登録)
- 小島家住宅蔵(2015年11月17日登録)
- 小島家住宅門(2015年11月17日登録)
逗子市
- 長島孝一家住宅主屋(2001年8月28日登録)
- 旧脇村家住宅主屋(2010年4月28日登録)
- 旧正力家別邸主屋(2022年2月17日登録)
- 旧正力家別邸蔵(2022年2月17日登録)
- 旧正力家別邸表門(2022年2月17日登録)
- 須藤家住宅主屋(2022年2月17日登録)
- 須藤家住宅旧ボイラー室(2022年2月17日登録)
- 旧本多家住宅主屋(2022年10月31日登録)
三浦市
- 旧長谷川家住宅主屋(2019年12月5日登録)
- 旧長谷川家住宅石蔵(2019年12月5日登録)
- 旧長谷川家住宅庭門及び内塀(2019年12月5日登録)
小田原市
- 松永記念館老欅荘(旧松永安左ヱ門邸)(2000年9月26日登録)
- 松永記念館葉雨庵(2000年9月26日登録)
- 小田原文学館(旧田中光顕別邸)本館(2000年9月26日登録)
- 小田原文学館(旧田中光顕別邸)別館(2000年9月26日登録)
- だるま料理店主屋(2002年8月21日登録)
- 済生堂薬局小西本店店舗(2002年8月21日登録)
- 山月(旧共寿亭)(2002年8月21日登録)
- 千世倭樓主屋(2002年8月21日登録)
- 千世倭樓土蔵(2002年8月21日登録)
- 長谷川家住宅店舗及び主屋(2004年6月9日登録)
- 長谷川家住宅石蔵(2004年6月9日登録)
- 神戸屋ふるや店店舗及び主屋(2004年6月9日登録)
- 清閑亭(2005年7月12日登録)
- 岩瀬家住宅主屋(2009年1月8日登録)
- 寶金剛寺庫裏(2011年1月26日登録)
- 旧内野醤油店店舗兼主屋(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店新座敷(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店店蔵(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店新文庫蔵(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店穀藏(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店店工場(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店稲荷社(2017年10月27日登録)
- 旧内野醤油店表塀(2017年10月27日登録)
- 旧豊島家住宅主屋(2021年2月4日登録)
- 旧豊島家住宅門及び塀(2021年2月4日登録)
- 小田原宿なりわい交流館(旧角吉店舗)(2022年10月31日登録)
- 松永記念館無住庵(2023年2月27日登録)
- 旧石田家国府津別邸主屋(2024年3月6日登録)
- 旧石田家国府津別邸洋館(2024年3月6日登録)
伊勢原市
- 山口家住宅主屋(1998年9月2日登録)
- 山口家住宅離れ(1998年9月2日登録)
- 八段堰堤(2004年7月23日登録)
- 元滝堰堤(2004年7月23日登録)
- 袋町堰堤(2004年7月23日登録)
- 小澤家住宅主屋(2007年5月15日登録)
- 小澤家住宅表門(2007年5月15日登録)
- 小澤家住宅庭塀(2007年5月15日登録)
- 高部屋神社本殿(2016年2月25日登録)
- 高部屋神社拝殿及び幣殿(2016年2月25日登録)
- 大山寺本堂(2024年3月16日登録)
海老名市
- 旧今福家住宅文庫蔵(2018年11月2日登録)
- 旧今福家住宅表門及び塀(2018年11月2日登録)
- 旧今福家住宅裏門(2018年11月2日登録)
- 嶋﨑家住宅主屋(2021年10月14日登録)
- 嶋﨑家住宅離れ(2021年10月14日登録)
- 海老名市温故館(旧海老名村役場)(2023年8月7日登録)
秦野市
- 宇山商事店舗兼主屋(2017年登録)
- 猿渡堰堤(2003年登録)
- 戸川堰堤(2003年登録)
- 山ノ神堰堤(2003年登録)
- 五十嵐商店店舗兼主屋(2017年登録)
- 五十嵐商店第一号倉庫(2017年登録)
- 五十嵐商店第三号倉庫(2017年登録)
- 五十嵐商店第四号倉庫及び第五号倉庫(2017年登録)
- 五十嵐商店第二号倉庫(2017年登録)
- 蓑毛大日堂(2017年登録)
- 蓑毛大日堂仁王門(2017年登録)
- 蓑毛地蔵堂(2017年登録)
- 蓑毛不動堂(2017年登録)
葉山町
寒川町
- 旧広田医院主屋(2023年8月7日登録)
- 旧広田医院柱及び塀(2023年8月7日登録)
大磯町
- 旧木下家別邸(2012年2月23日登録)
- 日本基督教団大磯教会礼拝堂(2016年2月25日登録)
- 日本基督教団大磯教会門柱及び塀(2016年2月25日登録)
- 旧吉田茂邸サンルーム(2019年3月29年登録)
- 旧吉田茂邸七賢堂(2019年3月29年登録)
- 旧吉田茂邸兜門(2019年3月29年登録)
愛川町
湯河原町
- 愛光商会吉浜寮(2006年3月2日登録)
- 尾崎家住宅主屋(2010年1月15日登録)
- 尾崎家住宅浴室(2010年1月15日登録)
- 尾崎家住宅四阿(2010年1月15日登録)
- 尾崎家住宅門(2010年1月15日登録)
- 上野屋本館(2010年1月15日登録)
- 上野屋玄関棟(2010年1月15日登録)
- 上野屋別館(2010年1月15日登録)
- 伊藤屋旅館本館(2014年4月25日登録)
- 伊藤屋旅館奥棟(2014年4月25日登録)
- 伊藤屋旅館門柱及び石垣(2014年4月25日登録)
- 藤田屋旅館本館(2014年12月19日登録)
- 富士屋旅館旧三号館(2020年4月3日登録)
箱根町
- 環山(2015年登録)
- 環翠楼別館(2001年登録)
- 環翠楼本館南棟(2001年登録)
- 環翠楼本館北棟(2001年登録)
- 観音坂堰堤(2004年登録)
- 吉池旅館別荘(旧岩崎弥之助別邸和館)(1998年登録)
- 三井翠松園(旧三井高達別荘)本館(2000年登録)
- 山口家住宅主屋(2015年登録)
- 出山堰堤(2004年登録)
- 松の茶屋松月(2013年登録)
- 松の茶屋中央棟(2013年登録)
- 松の茶屋田舎家(2013年登録)
- 松の茶屋浴室棟(2013年登録)
- 神山荘(旧藤山雷太別荘)(2001年登録)
- 正眼寺庫裏(2002年登録)
- 正眼寺本堂(旧今村繁三別荘)(2002年登録)
- 塔之澤一の湯本館(2009年登録)
- 白雲洞茶苑寄付(2001年登録)
- 白雲洞茶苑対字斎(2001年登録)
- 白雲洞茶苑白雲洞(2001年登録)
- 白雲洞茶苑白鹿湯(2001年登録)
- 白雲洞茶苑不染庵(2001年登録)
- 箱根小涌園迎賓館(2001年登録)
- 箱根小涌園貴賓館(旧藤田平太郎別荘)(2001年登録)
- 箱根太陽山荘本館(2006年登録)
- 箱根太陽山荘別館(2006年登録)
- 箱根登山鉄道早川橋梁(1999年登録)
- 箱根湯本ホテル暁亭(2005年登録)
- 富士屋ホテル本館(1997年登録)
- 富士屋ホテル1号館(1997年登録)
- 富士屋ホテル2号館(1997年登録)
- 富士屋ホテルアイリー(1997年登録)
- 富士屋ホテル花御殿(1997年登録)
- 富士屋ホテル菊華荘(1997年登録)
- 富士屋ホテル食堂(1997年登録)
- 福住旅館別荘主屋(2003年登録)
- 福住旅館別荘石蔵(2003年登録)
- 福住樓主屋(2003年登録)
- 福住樓茶室(2003年登録)
- 龍宮殿本館(2017年登録)
抹消
- 重要文化財指定による登録抹消[2]
- 福住旅館萬翠楼(1997年登録、2002年抹消)
- 福住旅館金泉楼(1997年登録、2002年抹消)
- 神奈川県庁本庁舎(1996年登録、2019年抹消)
- 解体による抹消
- 奈良屋旅館本館(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館三号別館(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館五・六号別館(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館七号別館(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館八号別館(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館住宅(旧九号別館)(2000年登録、2002年抹消)
- 奈良屋旅館十号別館(2000年登録、2002年抹消)
- 天野屋旅館本棟(2007年登録、2008年抹消)
- 天野屋旅館松棟(2007年登録、2008年抹消)
- 天野屋旅館竹棟(2007年登録、2008年抹消)
- 天野屋旅館茶室四渓庵(2007年登録、2008年抹消)
- 天野屋旅館娯楽室(2007年登録、2008年抹消)
- 旧三觜八郎右衛門家住宅石塀(2013年登録、2020年抹消)
- 奈良屋旅館一・二号別館(2000年登録、2022年抹消)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
