トップQs
タイムライン
チャット
視点

神戸市立丸山小学校

兵庫県神戸市にある小学校 ウィキペディアから

神戸市立丸山小学校map
Remove ads

神戸市立丸山小学校(こうべしりつ まるやましょうがっこう)は、兵庫県神戸市長田区西丸山町3丁目にあった公立小学校。神戸市立雲雀丘小学校との統合により、現在は同場所にて神戸市立丸山ひばり小学校として存続[1]

概要 神戸市立丸山小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1954年[2]
  • 1965年3月 - 丸山幼稚園併設
  • 1968年4月 - 神戸市立雲雀丘小学校を分離[3]
  • 1971年4月 - 丸山学園内に施設内学級を設置する(1978年3月まで)
  • 1972年8月 - 全国優良PTAとして文部大臣より表彰
  • 1973年11月 - 20周年記念碑建立
  • 1976年4月 - 校内心障児学級設置
  • 1995年1月 - 阪神・淡路大震災により避難所開設(1996年5月解消)
  • 1998年9月 - オーストラリア CQ大学から教育実習生を迎え入れる
  • 1999年6月 - 大雨水害により避難所を開設する   
  • 2013年11月 - 新校舎竣工
  • 2016年3月 - 神戸市立雲雀丘小学校との統合により廃止。神戸市立丸山ひばり小学校として存続。

校歌

作詞:今井広史 作曲:増田平雄[4]

丸山小学校校歌(神戸市小学校教育研究会音楽部)

通学区域

校区は閉校時のもの[5]

  • 長田区
    • 一里山町、大日丘町、檜川町、高東町、鹿松町、長者町、西丸山町、花山町、東丸山町、丸山町、堀切町、明泉寺町
  • 須磨区
    • 妙法寺(高取山、アチラムキ、やぶなか、やぶなか下、やぶなかノ上、やぶなかノ中、やぶなかノ下、風早、池ノ尻)

交通アクセス

学校周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads