トップQs
タイムライン
チャット
視点

福住厳島神社

札幌市豊平区にある神社 ウィキペディアから

福住厳島神社map
Remove ads

福住厳島神社(ふくずみいつくしまじんじゃ)は、北海道札幌市豊平区福住にある神社である。旧社格は無格社。

概要 福住厳島神社, 所在地 ...
Thumb
力石

由緒

1884年明治17年)に、広島県出身の移住者が厳島神社の御分霊と稲荷神の2柱を奉斎し、祀った。

1900年(明治33年)9月7日には北海道庁指令2307号を以って、無格社「西山神社」と公称し、創立許可を得た。

1903年(明治36年)に土地寄贈者とのトラブルがあると、御神体が月寒に移され、月寒神社として分離した。これによって、御神体がなく、空の社殿となるが、1992年平成4年)に厳島神社と伏見稲荷神社の御神霊を奉斎し、1996年(平成8年)には北野天満宮の御分霊を奉斎した。

祭神

交通手段

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads