トップQs
タイムライン
チャット
視点
福山市立城南中学校
広島県福山市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
福山市立城南中学校(ふくやましりつじょうなんちゅうがっこう)は広島県福山市光南町三丁目にある男女共学の公立中学校。
沿革
校名の由来
- 福山城の南方に学区を有することから。
 
概要
学区
- 特別の事情がない限り福山市立川口・川口東・南各小学校の児童全員と福山市立多治米小学校の児童の一部が進学することになっている。各小学校の学区は以下の通りである。
 
- 福山市立川口小学校区
 
- 沖野上町一・二丁目
 - 川口町(一丁目の一部を除く)
 - 多治米町(二丁目の全域と一・三丁目の各一部)
 
- 福山市立川口東小学校区
 
- 川口町一丁目の一部
 - 多治米町一丁目の一部
 - 東川口町
 
- 福山市立多治米小学校区
 
- 沖野上町(三・四丁目の全域と五丁目30番)
 - 多治米町(三丁目の一部と四~六丁目の全域)
 - 千代田町
 
- 福山市立南小学校区
 
- 霞町一丁目
 - 光南町
 - 昭和町
 - 住吉町
 - 延広町
 - 花園町
 - 船町
 - 松浜町
 - 御門町
 - 緑町
 - 南町
 - 明治町
 - 元町
 
学区の地理
主要施設
- 天満屋福山店…福山市唯一の百貨店。
 - ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)
 - 中央公園…かつては福山市民会館や野外音楽堂があった。現在は、福山ローズコム・・・福山市民図書館に代わる施設として整備されている。
 - 福山市中央図書館…三吉町にあった従来の福山市民図書館に代わる施設として、中央公園内に建設された。
 - 緑町公園
 - ローズアリーナ
 - 天満屋ハピータウン
 
※緑町公園・ローズアリーナ・元サンピア福山があるところにはかつて広島大学の分校があった。
- 中国新聞備後本社
 - 三菱電機福山工場
 - 国立病院機構福山医療センター(旧:国立福山病院)
 - 福山市中央公民館
 - 福山市農協本所
 
名所・旧跡・観光地
教育機関(小学校以上)
- 福山市立川口小学校
 - 福山市立川口東小学校
 - 福山市立多治米小学校
 - 福山市立南小学校
 
Remove ads
出身有名人
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
