トップQs
タイムライン
チャット
視点

福岡市立内野小学校

福岡県福岡市にある小学校 ウィキペディアから

福岡市立内野小学校map
Remove ads

福岡市立内野小学校(ふくおかしりつ うちのしょうがっこう)は、福岡県福岡市早良区内野8丁目にある公立小学校

概要 福岡市立内野小学校, 過去の名称 ...

歴史

  • 1873年(明治6年) - 当時の村ごとに小学校を設置。
  • 1878年(明治11年) - 西・石釜・曲渕に各一校を設置。
  • 1888年(明治21年) - 西小学校を古賀に移設。西尋常小学校と称す
  • 1893年(明治26年) - 西尋常小学校を内野尋常小学校と改称
  • 1912年(大正元年) - 現在地に移設し、内野尋常高等小学校と称す。
  • 1941年(昭和16年) - 内野国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により内野村立内野小学校に改称。
  • 1955年(昭和30年) - 早良村発足により早良村立となり早良村立内野小学校に改称。
  • 1956年(昭和31年) - 早良村の町制施行により早良町立内野小学校に改称。
  • 1975年(昭和50年) - 早良町の福岡市への編入により福岡市立内野小学校に改称。
  • 1984年(昭和59年) - 福岡市立早良小学校を分離。

通学区

通学区は以下の早良区内の各地域となる[1]

  • 大字内野の一部
  • 内野1-8丁目
  • 大字西(一部は早良小学校校区)
  • 大字石釜

住宅地・新興住宅地などが多い一方で田畑も残る内野地区、田畑の多い西地区、山間部の石釜地区が校区となる。

中学校については、早良中学校の校区となる。

校歌

  • 作曲:井上純一
  • 作詞:安永武一郎


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads