トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡市立早良中学校
福岡県福岡市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
福岡市立早良中学校(ふくおかしりつさわらちゅうがっこう)は、福岡県福岡市早良区内野七丁目にある公立中学校。
平成19年(2007年)度の生徒総数は373名。令和7年(2025年)度の生徒総数は約320名。生徒数は減少傾向にある。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月16日 - 早良郡内野村外1ケ村[注釈 1]学校組合立早良南中学校として開校。内野小学校の一部を利用。
- 1949年(昭和24年)9月7日 - 新校舎落成。
- 1952年(昭和27年)7月17日 - 運動場拡張埋立工事完成。
- 1955年(昭和30年)
- 1月1日 - 早良村発足により早良村立となり早良村立早良南中学校に改称。
- 3月28日 - 早良郡内野村外1ケ村学校組合を解散。
- 1956年(昭和31年)8月1日 - 早良村の町制施行により早良町立早良南中学校となる。
- 1967年(昭和42年)6月1日 - 早良町立早良中学校に改称、校章変更。
- 1975年(昭和50年)3月1日 - 早良町の福岡市への編入により福岡市立早良中学校となる。
地理
早良・内野・脇山の3小学校の通学区域、すなわち早良区の東入部・西入部以南のおよそ南半分全域を通学区域とする。学校は福岡平野の南西端、脊振山北麓部の県道56号沿いに位置する。東側には椎原川が流れる。学校周辺は南西に隣接する早良ニュータウンなど新興住宅地の開発が進む一方、田畑も多く存在する。
校歌
- 作詞:梅田健
- 作曲:森脇憲三
出身有名人
その他
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads

