トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡県道・大分県道105号山北日田線
福岡県と大分県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
福岡県道・大分県道105号山北日田線(ふくおかけんどう・おおいたけんどう105ごう やまきたひたせん)は、福岡県うきは市から大分県日田市に至る一般県道である。
![]() |
概要
福岡県うきは市浮羽町の山北交差点で県道105号は南方向へ国道210号(筑後街道)と別れて南下し、山地の間を貫きながら進路を東に変えて進んでゆく。山地の間を進むために曲線や狭隘道が多い。この山間の途中の周りは棚田や段々畑などが集中し、所々で集落地を通り抜ける。
浮羽町小塩地区を通過し、福岡県から大分県日田市緑町に至る途中に数箇所のカーブが存在する。この地点を通過した後も東方向へ進むが、内河野川付近で進路は北へ変え、そのまま北上し日田市川下の白手橋交差点で再び国道210号と合流した所で終点である。
路線データ
- 起点:福岡県うきは市浮羽町山北(山北交差点、国道210号交点)
- 終点:大分県日田市大字川下(白手橋交差点、国道210号交点)
Remove ads
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
- 福岡県うきは市
- 賀茂神社社務所
- 笹の隅公民館
- うきは市小塩公民館
- 小塩郵便局
- うきは市立小塩小学校
- 岩屋堂公民館
- 宮公民館
- 大分県日田市
- 高井岳
- 内河野川
- 九電日田変電所
- 日田市清掃センター
- 高浪採石場
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads