トップQs
タイムライン
チャット
視点

大分県の県道一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

大分県の県道一覧(おおいたけんのけんどういちらん)は、大分県を通る県道の一覧である。

概要

大分県では1973年昭和48年)4月に整理番号が変更され、

  • 他県にまたがる主要地方道は、1桁 - 10番台
  • 大分県内で完結する主要地方道は、21 - 56番の2桁
  • 他県にまたがる一般県道は、100番台
  • 大分県内で完結する一般県道は、57番と200番台以降

になった。

200番台以降の基準は、三重県道の一般県道と同じく道路法第7条の項目毎に分けているが、第1号路線は200番台、第2号路線は300番台前半、第3号路線は300番台後半、第4号路線は400番台、第5号路線は500番台、第6号路線は600 - 700番台にしている。

1 - 100

要約
視点

1 - 56が主要地方道で、57は一般県道である。

Remove ads

101 - 200

201 - 300

301 - 400

401 - 500

501 - 600

  • 501 色宮港木立線
  • 502 佐伯港線
  • 503 上岡停車場線
  • 504 坂ノ市停車場線
  • 505 中津港線
  • 506 上臼杵停車場線
  • 507 津久見停車場線
  • 508 竹中停車場線
  • 509 (欠番)
  • 510 臼杵港線
  • 511 大分港線
  • 512 西大分停車場線
  • 513 鶴崎停車場線
  • 514 高城停車場線
  • 515 中判田停車場線
  • 516 向之原停車場線
  • 517 三重停車場線
  • 518 朝地停車場線
  • 519 三重新殿線
  • 520 日出港線
  • 521 豊後豊岡停車場線
  • 522 竹田津港線
  • 523 国東港線
  • 524 伊美港線
  • 525 高田港線
  • 526 柳ヶ浦停車場線
  • 527 豊前長洲停車場線
  • 528 長洲港線
  • 529 豊前善光寺停車場線
  • 530 小祝港線
  • 531 中津停車場線
  • 532 東中津停車場線
  • 533 東中津停車場和田線
  • 534 真坂停車場線[要出典]
  • 535 豊後三芳停車場線
  • 536 大在公共埠頭線
  • 537 湯平温泉線
  • 538 宇佐停車場線
  • 539 鶴崎港線
  • 540 小野屋停車場線
  • 541 四浦港津井浦線
  • 542 熊毛港線
  • 543 武蔵港線
  • 544 文珠山浜線
  • 545 大分空港線
  • 546 下ノ江港線
  • 547 (欠番)
  • 548 地蔵峠小田原線
  • 549 - 600 (欠番)
Remove ads

601 - 700

Remove ads

701 - 720

脚注

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads