福江信用組合

長崎県五島市にある信用組合 ウィキペディアから

福江信用組合map

福江信用組合(ふくえしんようくみあい)は、長崎県五島市に本店を置く信用組合[2]

概要 種類, 略称 ...
福江信用組合
Thumb
福江信用組合本店
種類 信用協同組合
略称 ふくしん
本社所在地 日本
853-0002
長崎県五島市中央町8番地15
北緯32度41分40.2秒 東経128度50分38.6秒
設立 1957年6月
業種 銀行業
法人番号 6310005006856
金融機関コード 2833
事業内容 預金の受入れ、資金の貸出し 他
代表者 野口喬史(理事長)
資本金 4億5984万0000円
(出資金、2022年3月31日現在)[1]
売上高 2億3596万8000円
(経常収益、2022年3月期)[1]
経常利益 7338万8000円
(2022年3月期)[1]
純利益 5360万7000円
(2022年3月期)[1]
純資産 11億6446万3000円
(2022年3月31日現在)[1]
総資産 196億0193万6000円
(2022年3月31日現在)[1]
従業員数 12人(2022年3月31日現在)[1]
支店舗数 2店(本支店)
決算期 3月31日
外部リンク https://www.fukue-cb.jp/
テンプレートを表示
閉じる
概要 福江信用組合のデータ, 法人番号 ...
福江信用組合のデータ
法人番号 6310005006856
貸出金残高 99億1552万9000円
預金残高 142億7001万3000円
特記事項:
2022年3月31日現在[1]
テンプレートを表示
閉じる

農林中金総合研究所によれば、「預貸率が業界平均を大きく上回る金融機関」と評価されている[3]

沿革

  • 1957年(昭和32年)6月、五島商工会議所1階に設立[3]
  • 1962年(昭和37年)福江大火にて類焼[4]し、現在地へ本店移転[3]
  • 1968年(昭和43年)9月、奈留出張所業務開始[4]
  • 2018年(平成30年)3月、預貸和200億円達成(預金119億円、融資84億円)[4]

営業地域

  • 五島市一円

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.