トップQs
タイムライン
チャット
視点

稲城市総合体育館

日本、東京都稲城市の屋内運動施設 ウィキペディアから

稲城市総合体育館map
Remove ads

稲城市総合体育館(いなぎしそうごうたいいくかん)は、東京都稲城市にある屋内体育館稲城中央公園内に所在している。

概要 稲城市総合体育館, 施設情報 ...

概要

1992年にオープンした[1]

指定管理者として、(公財)いなぎグリーンウェルネス財団が運営管理に当たっており[2]、年間20万人をこえる利用者数がある[3]

施設

  • メインアリーナ
    • 面積 - 1,778m2
    • 利用可能数 - バレーボール 3面、バスケットボール 1面、バドミントン 10面、卓球 21面、剣道 6面
    • 観客席 - 424人
  • ウエルネスアリーナ
    • 面積 - 817m2
    • 利用可能数 - バレーボール 2面、バスケットボール 1面、バドミントン 4面
  • 柔道場
  • 剣道場
  • 弓道場
  • トレーニングルーム
  • ミーティングルーム
  • ランニング走路
  • 駐車場 - 232台

主な大会・イベント

稲城市スポーツ大会や体育の日スポーツフェアなど、市民の屋内スポーツの拠点として利用されている。

Vチャレンジリーグ東京ヴェルディのホームゲームが開催されている[4]

また、B3.LEAGUE東京サンレーヴスのホームゲームにも使用されている[5]

2013年のスポーツ祭東京2013では、デモンストレーション競技としてユニホックの試合会場として使用された[6][7]

関連施設

稲城市が設置したスポーツ関連施設は次の通り。

  • 稲城中央公園総合グラウンド
  • 稲城市中央公園野球場
  • 若葉台公園多目的広場
  • 城山公園テニスコート
  • 大丸公園テニスコート
  • 北緑地テニスコート
  • 市民プール
  • 南多摩スポーツ広場
  • 多摩川緑地公園
  • 百村スポーツ広場
  • 東長沼スポーツ広場

交通アクセス

脚注

参考文献

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads