稲森稔尚

ウィキペディアから

稲森 稔尚(いなもり としなお、1983年昭和58年〉11月16日[1] - )は、日本政治家三重県伊賀市長(1期)。三重県議会議員(3期)、伊賀市議会議員(2期)を務めた[1]

概要 生年月日, 出生地 ...
稲森 稔尚
いなもり としなお
生年月日 (1983-11-16) 1983年11月16日(41歳)
出生地 日本 三重県伊賀市
出身校 大東文化大学法学部政治学科卒業
三重大学大学院人文社会科学研究科修了
前職 介護施設職員
所属政党社会民主党→)
草の根運動いが
公式サイト 草の根運動いが 稲森としなお オフィシャルホームページ

第6代 伊賀市長
当選回数 1回
在任期間 2024年11月21日 -

三重県議会議員
選挙区 伊賀市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2015年 - 2024年

伊賀市議会議員
当選回数 2回
在任期間 2009年 - 2015年
テンプレートを表示
閉じる

来歴

現在の三重県伊賀市出身[1]大東文化大学法学部政治学科卒業後、都内の介護施設に就職。その後帰郷し地元も含め計約3年介護職に従事した[2][1]

2009年伊賀市議会議員選挙に社会民主党公認で立候補し、トップで初当選[3]2012年には社民党の党首選挙への立候補に意欲を示したが、最終的に断念した[4]2013年の市議選では2位で再選[5]、伊賀市議を2期務める。

2015年三重県議会議員選挙に無所属で立候補し初当選[6]2019年県議選では社民党を離党し、旧民進党系の政治団体、「三重民主連合」から推薦を受け再選[7][8]。同年、三重大学大学院に社会人入学し、3年半かけて修了[2]2023年県議選で3選[9]。三重県議は3期9年6ヶ月務めた[1]。県議時代は地域政党草の根運動いがに所属し、その代表となった[1]

2024年7月に11月10日執行の伊賀市長選挙に出馬することを表明[10]。11月10日執行の伊賀市長選挙で草の根運動いが公認で立候補し、現職の岡本栄を破って初当選した[11]。市長選挙には他に元日本政策投資銀行勤務の浅井健之、元県議の田中覚、元市議の濱瀬達雄、建設業の萩森正治が立候補し、史上最多の6人の争いとなった[12][13]

2024年伊賀市長選挙

2024年11月10日執行。 ※当日有権者数:68,339人 最終投票率:61.93%(前回比:+9.1pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
稲森稔尚40草の根運動いが15,184票36.57%
浅井健之32無所属10,667票25.69%
岡本栄73無所属7,911票19.05%
田中覚66日本維新の会4,471票10.77%
濱瀬達雄46無所属2,120票5.1%
萩森正治43無所属1,168票2.8%
閉じる

当選後、稲森はこれまで伊賀市で開催されていた「18歳成人式」を「成人式を(18歳から)20歳の式に戻すこと」と選挙の争点の1つとし[14]、当選後に2025年5月に開催予定であった18歳成人式を取りやめるとし、新たに「20歳のつどい(仮称)」を開く考えと示した[15]

人物

  • 両親は小学校教員であった[2]。家族は妻と娘2人[2]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.