トップQs
タイムライン
チャット
視点

穴記

ウィキペディアから

Remove ads

穴記(あなき)は令集解の四大注釈書の一つで私的注釈書。作者は穴太内人と推定されている[1][2]

延暦15年に置かれて同24年に廃止された造宮職および刪定令の名が見えることから、延暦・弘仁の間に成ったと推定される[3]

脚注・参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads