トップQs
タイムライン
チャット
視点

立川直樹

ウィキペディアから

Remove ads

立川 直樹(たちかわ なおき、1949年 - )は東京都出身のプロデューサーディレクターメディアの交流をテーマに1960年代後半から、音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルで活躍している[1]

略歴

1968年グループ・サウンズザ・ルビーズにベーシストとして加入。当時の芸名はミック立川だった。[2]

尚、後に親交を持つ沢田研二とは、ザ・タイガース武道館公演で、ザ・ルビーズが前座を務めた際、顔を合わせている。

1990年に創設された、キリンプラザ大阪コンテンポラリー・アワード(のち「キリンコンテンポラリー・アワード」、「キリンアートアワード」と改称)の審査員を初回から2002年まで務め、ヤノベケンジ束芋などのアーティストを世に送り出した[3]

1998年横浜ランドマークプラザで開催された漫画家・赤塚不二夫の大回顧展「これでいいのだ赤塚不二夫展」ではプロデューサーを務め、連日盛況を齎した。

2015年よりラジオ番組『RADIO SHANGRI-LA』に、森永博志(2024年春からは杉山恒太郎)とともにパーソナリティとして出演している[4]

作品

著書

映画

Remove ads

出演番組

ラジオ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads