トップQs
タイムライン
チャット
視点
祥伝社
日本の東京都千代田区にある出版社 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社祥伝社(しょうでんしゃ)は、日本の総合出版社。一ツ橋グループに属する。 文芸新書「ノン・ノベル」、ノンフィクション文庫「黄金文庫」、祥伝社新書などの書籍のほか、小説誌『小説NON』を出版。雑誌部門では、月刊女性漫画雑誌『FEEL YOUNG』を刊行。かつては女子中高生向けファッション雑誌『Zipper』、大人になったZipper読者を対象とした主婦向けライフ・ファッション雑誌『nina's』などを出版していた。2011年5月に本社を移転した。
Remove ads
歴史
1970年11月5日、阿佐ヶ谷にて創業[3]。創業者は小学館出身の佐々部承象、光文社出身の黒崎勇、伊賀弘三良、櫻井秀勲、藤岡俊夫ら5人。
「ノン・ブック」と呼ばれる新書サイズのシリーズでベストセラーを連発。1973年、「ノン・ノベル」シリーズを刊行。新書ブームの一角を担った。1985年、「ノン・ポシェット」文庫シリーズ刊行。2000年、「祥伝社黄金文庫」を刊行。2005年、「祥伝社新書」を刊行。
1971年創刊の女性雑誌『微笑』は、女性向けの性の記事に初めて本格的に取り組んだことで知られる(1996年休刊)。
1986年、ストリートファッションを扱うファッション誌の草分け『BOON』を創刊(2008年休刊)。1989年『FEEL YOUNG』を創刊、同誌の単行本レーベル「フィールコミックス」も刊行。1993年創刊の『Zipper』は女子中高生のファッション誌として支持された(2017年休刊)。2004年『からだにいいこと』を創刊(2020年8月休刊 同年12月 株式会社からだにいいことより復刊)。
Remove ads
刊行中の雑誌
- 小説NON(毎月22日発売)
- FEEL YOUNG(毎月8日発売)
- onBLUE - コミックアンソロジー。2010年(平成22年)12月10日、創刊号発行。
休廃刊
- 微笑(びしょう) - 女性雑誌。1971年(昭和46年)5月22日、創刊号発行[4]。
- 新鮮(しんせん) - 女性雑誌。『微笑』の姉妹誌。
- FEEL(フィール)
- Feel Love(フィールラブ)- 恋愛小説誌 ※ウェブマガジンコフレに移行。
- Zipper(ジッパー)- 季刊、3・6・9・12月23日発売。
- Zipper comic(ジッパーコミック)
- ZOLA(ゾラ)
- melon(メロン)
- Boon(ブーン)
- 2001
- コミック・ノストラダムス
- マガジン・ノン
- nina's(偶数月7日発売)※2018年12月7日発売の1月号で紙媒体の刊行を休止[5]。
- からだにいいこと - 30代以上向けのライフスタイル&健康生活情報誌。毎月16日発売、2020年10月号(8月16日発売)まで刊行。同年12月発売号から発行・からだにいいこと、発売・世界文化社にて刊行。
- my goodies - ムック
Remove ads
ウェブマガジン
書籍レーベル
休廃刊
- ノン・ブック
- ノン・ポシェット
漫画単行本レーベル
- フィールコミックス
- フィールコミックスswing
- on BLUEコミックス
- ひめ恋セレクション(アイプロダクション発行)
- ボーイズDuOセレクション(アイプロダクション発行)
話題となった出版物
特記するものを除いて( )内は著者。
1970年代
1980年代
- 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ(井村和清)
- やせたい人は食べなさい(鈴木その子)
- ユッコの贈り物 コスモスのように(鹿村由起子)
- 人間における勝負の研究(米長邦雄)
- 胎児は見ている(著 : トマス・バーニー / 訳 : 小林登)
- エントロピーの法則(著 : ジェレミー・リフキン / 訳 : 竹内均)
- 魔獣狩り(夢枕獏)
- ピーターパン・シンドローム(著:ダン・カイリー / 訳:小此木啓吾)
- 魔界行(菊地秀行)
- 臨時特急京都号殺人事件(西村京太郎)
- 自分を生かす相性殺す相性(細木数子)
- 大殺界の乗りきり方(細木数子)
- 極道渡世の素敵な面々(安部譲二)
- 終幕のない殺人(内田康夫)
- 黒豹キル・ガン(門田泰明)
- 黒豹ダブルダウン(門田泰明)
- 駕篭に乗る人担ぐ人(早坂茂三)
- アズ・ア・タックスペイヤー ―政治家よ、こちらに顔を向けなさい―(高市早苗)
1990年代
2000年代
Remove ads
文学賞受賞作品
原作作品
- 死化粧師(三原ミツカズ) テレビ東京系ドラマ24
- サプリ(おかざき真里) フジテレビ系月9
- ハッピーマニア(安野モヨコ) フジテレビ系
- コンナオトナノオンナノコ(安彦麻理絵)
- 本日の猫事情(いわみちさくら)
- Strawberry shortcakes(魚喃キリコ) 映画名は「ストロベリーショートケイクス」
- Paradise Kiss(矢沢あい) フジテレビ系
- 天使・天使の巣(桜沢エリカ) 映画名は「天使」
- 陽気なギャングが地球を回す(伊坂幸太郎) 配給:松竹
- ふたたびの虹(柴田よしき) ドラマ名は「七色のおばんざい」
- 炎と氷(新堂冬樹)
- 黒い太陽(新堂冬樹) テレビ朝日系金曜ドラマ
- 再婚一直線!(安彦麻理絵) TBS系愛の劇場
- うさぎドロップ(宇仁田ゆみ) フジテレビ系ノイタミナ
- 吉祥寺の朝日奈くん(中田永一)
- ヘルタースケルター(岡崎京子)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads