トップQs
タイムライン
チャット
視点
竹林隆二
日本の競泳選手 (1909-1995) ウィキペディアから
Remove ads
竹林 隆二(たけばやし たかじ、1909年(明治42年)8月8日[1] - 1995年(平成7年[2]))は、昭和時代の競泳選手。水球選手。
経歴
中泉農学校卒業、静岡県浜名郡豊西村貴平(笠井町を経て現浜松市中央区貴平町)出身[2]。早稲田大学在学中[3][4]、1928年アムステルダムオリンピックに競泳日本代表として男子1500m自由形に出場したが準決勝棄権に終わった[1]。さらに、1932年ロサンゼルスオリンピックでは水球に出場し4位に入賞した[1]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads