トップQs
タイムライン
チャット
視点
笑えば2時だよ
ウィキペディアから
Remove ads
『笑えば2時だよ』(わらえばにじだよ)は、1972年4月3日から1973年3月30日までフジテレビで放送されていたバラエティ番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 14:00 - 14:30 (日本標準時)。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2015年12月) |
概要
11年2か月続いた『タワーバラエティ』の後番組として始まった。主婦をターゲットにした内容の公開生放送番組。司会は初代林家木久蔵(後の林家木久扇)が務めていた。「きくぞう・やるぞう・みるぞう」のコーナーでは、木久蔵が来場者たちと愉快な井戸端会議を繰り広げていた[1]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads