トップQs
タイムライン
チャット
視点

タワーバラエティ

ウィキペディアから

タワーバラエティ
Remove ads

タワーバラエティ』は、1961年1月9日から1971年3月までフジテレビで放送されていたバラエティ番組である。その後も1971年4月から1972年3月31日まで『スーパーバラエティ』と題して放送されていた。

概要 タワーバラエティ, ジャンル ...
Remove ads

概要

当時放送を休止していた14時台に放送を開始。5つの番組を日替わりで放送、もしくは1つの帯番組を1週間続けて放送していた。後に長寿番組となる『キンカン素人民謡名人戦』も、元は本番組火曜の番組であった。当時東京タワーに併設されていたサテライトスタジオからの放送を行っていた。

番組は1972年春の改編で終了し、11年2か月にわたる放送に幕を下ろした。なお、放送番組の中で唯一残った『素人民謡名人戦』は、放送時間の変更を繰り返しながらも1993年5月まで続いた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 月曜 - 金曜 14:00 - 14:40 (1961年1月9日 - 1967年9月)
  • 月曜 - 金曜 14:00 - 14:30 (1967年10月 - 1970年3月)
  • 月曜 - 金曜 14:00 - 14:25 (1970年4月 - 1972年3月31日)

放送番組一覧

要約
視点

日替わり番組

殆どの期間においては以下の日替わり番組を放送していた。

さらに見る 月曜, タイトル ...

帯番組

1969年4月から1970年8月、および1971年4月から同年9月までは以下の帯番組を放送していた。

さらに見る タイトル, 放送期間 ...

放送局

Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads