トップQs
タイムライン
チャット
視点
笠間市総合公園市民球場
ウィキペディアから
Remove ads
笠間市総合公園市民球場(かさましそうごうこうえんしみんきゅうじょう)は、茨城県笠間市の笠間市総合公園内にある野球場。
2018年に回転式スコアボードから電光掲示板(LED式)に代わっている。
2019年にベースボール・チャレンジ・リーグに加入した茨城アストロプラネッツが、公式戦を開催している。初年度は1試合だったが[1]、2021年は10試合でチームのホームゲーム中最多となった。
Remove ads
施設概要
出典[2]
- 面積:16,000 m2
- 内野:クレー舗装 外野:天然芝
- 両翼:95 m、センター距離:120 m
- 収容人員:8,200人 (スタンド3.500人)
- 照明:なし
- スコアボード:電光掲示板
- 内野:土、外野:天然芝
- 駐車場:511台
- 笠間市民球場の外観
- バックネット裏から見た1塁側グラウンド
- 3塁側スタンドから
アクセス
- 水戸線笠間駅下車、徒歩20分
- 北関東自動車道・友部インターチェンジから車で15分
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads