第17次長期滞在
ウィキペディアから
第17次長期滞在(だい17じちょうきたいざい、Expedition 17)は、国際宇宙ステーションへの17回目の長期滞在である。
最初の2人の乗組員セルゲイ・ヴォルコフとオレグ・コノネンコは2008年4月8日にソユーズTMA-12で打ち上げられ、ISSで第16次長期滞在から継続のギャレット・リーズマンと合流した。
リーズマンは、2008年5月31日にSTS-124で打ち上げられたグレゴリー・シャミトフと交代した。ヴォルコフとコノネンコは2008年10月24日に地球に帰還したが、シャミトフはISSに留まり、第18次長期滞在にも参加した。
乗組員
職務[2] | 第1期 (2008年4月-6月) |
第2期 (2008年6月-10月) |
---|---|---|
船長 | セルゲイ・ヴォルコフ, RSA (初飛行) | |
フライトエンジニア1 | オレグ・コノネンコ, RSA (初飛行) | |
フライトエンジニア2 | ギャレット・リーズマン, NASA (初飛行) |
グレゴリー・シャミトフ, NASA (初飛行) |
備考
バックアップ
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.