トップQs
タイムライン
チャット
視点
第18回ゴールデンラズベリー賞
ウィキペディアから
Remove ads
第18回ゴールデンラズベリー賞は、第70回アカデミー賞授賞式前日の1998年3月22日にハリウッド・ルーズベルト・ホテルで発表・授賞式が行われた。
受賞とノミネートの一覧
要約
視点
受賞は太字、それ以外はノミネートである。
最低作品賞
最低男優賞
- ケビン・コスナー - ポストマン
- ヴァル・キルマー - セイント
- シャキール・オニール - スティール
- スティーヴン・セガール - 沈黙の断崖
- ジョン・ヴォイト - アナコンダ
最低女優賞
- サンドラ・ブロック - スピード2
- フラン・ドレシャー - 美容師と野獣
- ローレン・ホリー - 乱気流/タービュランス
- デミ・ムーア - G.I.ジェーン
- アリシア・シルヴァーストーン - エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち
最低助演男優賞
最低助演女優賞
最低スクリーンカップル賞
- サンドラ・ブロック & ジェイソン・パトリック - スピード2
- ジョージ・クルーニー & クリス・オドネル - バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲
- デニス・ロッドマン & ジャン=クロード・ヴァン・ダム - ダブルチーム
- スティーヴン・セガール & 彼のギター - 沈黙の断崖
- ジョン・ヴォイト & アニマトロニクスのアナコンダ - アナコンダ
最低監督賞
最低脚本賞
- アナコンダ - ハンス・バウアー、ジム・キャッシュ & ジャック・エップス・ジュニア
- バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲 - アキヴァ・ゴールズマン
- ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク - デヴィッド・コープ、原作のマイケル・クライトン
- ポストマン - エリック・ロス、ブライアン・ヘルゲランド、原作のデヴィッド・ブリン
- スピード2 - ランダル・マコーミック、ジェフ・ナサンソン、ヤン・デ・ボン
最低リメイク及び続編賞
- バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲
- ホーム・アローン3
- ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
- ホット・ネイビー カリブ海イケイケ大作戦
- スピード2
最低人命軽視と公共物破壊しまくり作品賞
最低新人賞
最低主題歌賞
- "The End is The Beginning is The End" - バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲
- ポストマンの挿入歌全部 - ポストマン
- "Fire Down Below" - 沈黙の断崖
- "How Do I Live?" - コン・エアー
- "My Dream" - スピード2
Remove ads
関連項目
外部リンク
- 1997 Archive - 公式サイト
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads